AS3の難読化、暗号化 (49レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1
(3): 2009/07/26(日)17:29 ID:ogeyE/94(1/3) AAS
AS3はいい言語だけど、ソースを簡単に見破られてしまうらしい。
AS3の難読化、暗号化の、ソフト、方法などについて語るスレ。

基本方法としては、コメント、スペース、改行消去、
ファイル名、変数名変更、関数の展開とかなんかな。
2
(1): 2009/07/26(日)17:30 ID:ogeyE/94(2/3) AAS
ググっていくつか見つけたサイト

Amayeta SWF Encrypt (シェア)
http://www.altech-ads.com/product/10003730.htm

secureSWF 3.0 (シェア)
http://www.ksourcerer.org/ja/31080/details-secureswf.html&usg=ALkJrhhiE3WYOPsWugMHaSSdy7sxaHlj7Q

馬鹿全 (デコンパイラ対策技術)
http://blog.bk-zen.com/2008/12/30/105/

Hatena::Question (ByteArrayを使って)
http://q.hatena.ne.jp/1229322640
4: 2009/07/26(日)22:15 ID:ogeyE/94(3/3) AAS
>>3
あんまり難読化の考えは流行っていないのか。
というか、このスレでそれを言われると・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.444s*