[過去ログ] 【帰ってきた】逸ノ城 駿 21【ゲルモン】 (632レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467
(4): (アウアウウーT Sa9b-RXZG) 2020/02/10(月)23:03 ID:FiH9pXDVa(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=T-tr-xgShb0

新入幕のときの豪栄道戦
これ、何度見ても信じられない強さだな。入門から一年経ってないんだぜ・・

なんでこの時の強さが出せない
468: (スププ Sdbf-BKhZ) 2020/02/10(月)23:19 ID:D4qxid8Vd(1) AAS
魁聖もそうなんだが、腰痛があるかないかで相撲ぶりが決まるようなもんなんだよな
腰が据わってればあの巨重が生きて岩みたいなもんなんだが、そうでないと重りでしかない
>>467
こんときは怪我も病気もなくて生き生きと相撲取ってたな
体重も確か200kg以下で今より30?くらい軽かったが腰はとんでもなく重かったし敏捷性もなかなかのもんだった
怪我がなくてしっかり稽古できてれば腕力と腰の重さで並の力士は蹴散らせるし、体力的な素質は武蔵丸並なんだが、やっぱり怪我するから継続して成績は残せないって感じだな
469: (ワッチョイ 9fe0-hxdt) 2020/02/10(月)23:47 ID:jDU/GPMR0(1) AAS
>>467
相撲以前に所作がきびきびしていて別人みたいだ
今のもっさりした動きが痛みのせいなら、そりゃ勝てないわなと
471: (ワッチョイ ff7c-QWTs) 2020/02/17(月)02:50 ID:C7oaKaIm0(1/2) AAS
https://i.imgur.com/nOzXV2i.png
https://i.imgur.com/9PV0U9Y.png
減量したにしては下半身が弛みすぎてると思ったが、
案の定筋肉量がかなり落ちているな
上が去年春場所14勝した時の224kgの時の体、
下がダイエットして196kgほどまで落とした今年の初場所の時の体だが
224kgの時の方の方が筋肉に張りがあってキレを感じさせる充実した下半身だが、
初場所の196kgの下半身は肉がダルダルで脂肪だけの筋肉が少ない脚になってる
>>467の新入幕の時も197kgくらいで同じくらいの体重だが、新入幕の時のほうが遥かに良い脚をしている
普通ちゃんとした減量をすれば体のキレは増すが、
省2
472: (ワッチョイ ff7c-QWTs) 2020/02/17(月)02:57 ID:C7oaKaIm0(2/2) AAS
>>467
腰痛もあるが単純にこの時より筋肉量が大幅に落ちてるからだろうな
逸ノ城の強さは幕内でもトップクラスの筋肉量からくる体力、腕力、腰の重さだが、
パワーの源の筋肉がごっそり落ちた結果、そのままパワーダウンした感じだな
逸ノ城は特別技術に秀でているわけでもないし、パワーがなくなれば
怪物からただの太った力士に堕ちるだけだということだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.851s*