[過去ログ] ■アンチは■貴乃花は史上最強の横綱15■ニート■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)01:13 ID:iok1BEeP0(1/7) AAS
群雄割拠の1990年代に同点優勝も入れたら9連覇してる貴乃花の強さは異常
657: (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)01:44 ID:iok1BEeP0(2/7) AAS
しかしあの超激戦区の時代に優勝同点も入れて9連覇するなんて強すぎるよ貴乃花
658: (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)02:03 ID:iok1BEeP0(3/7) AAS
貴乃花の強さは柔道なら山下泰祐。
2人とも時代を超越した強さがある。
660: (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)02:54 ID:iok1BEeP0(4/7) AAS
武蔵丸、曙、魁皇、武双山、琴錦の全盛期と完全に重なり22回も貴乃花こそ史上最強だろ?

その証拠に20代の魁皇に28勝してるなんて貴乃花こそ最強だわ。

朝青龍なんて18戦まで魁皇と9勝9敗の五分だったからなww
661
(3): (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)02:58 ID:iok1BEeP0(5/7) AAS
栃東vs貴乃花=栃東の5勝16敗
栃東vs朝青龍=栃東の10勝15敗
栃東vs白鵬=栃東の5勝6敗www

こういう名大関陣との対決見れば貴乃花の強さが際立つわ
662: (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)03:05 ID:iok1BEeP0(6/7) AAS
魁皇や栃東や武双山が一度も優勝できないほど超激戦時代の1990年代での20回優勝は2010年代での優勝50回分に相当する

貴乃花は大横綱を超えた角聖
663
(1): (ワッチョイ bbf0-HCms) 2020/07/01(水)03:12 ID:iok1BEeP0(7/7) AAS
(故障する前)若の里vs貴乃花=若の里の0勝9敗
(大怪我で故障後)若の里vs白鵬=若の里の6勝11敗

こういう大関や関脇との個々の取り組みを見ると貴乃花こそ最強であることが実感できるわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*