[過去ログ] 東邦大学薬学部 3 (559レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(3): 2022/02/21(月)23:45 ID:QgW7f4TX(1) AAS
>>300
いつくらいから勉強し始めましたか?
あと今日から実習なんですけど、実習中はどのように過ごされてたか、勉強してたか教えてくださると嬉しいです
306: 2022/02/22(火)00:27 ID:??? AAS
>>305
本格的に勉強始めたのは6年の9月から
6年の春学期は就活と定期試験、卒論しかやってない
夏休みは国試の過去問の答えを暗記する謎の修行をさせられるけど、問題と解答だけ覚えとけば良い
それ以外は遊んでた

実習中は勉強は一切してなくて、実習先に行く以外は4年生までの生活とほとんど変わらないかな
たまに飲みに行ったり遊んだりしてた
早い段階で勉強を始めるの勿論良いかもしれんがモチベーション維持が難しいから大学のカリキュラムに沿って勉強始めれば心配ないと思う
秋から国試対策は遅いんじゃないかと思う人もいるだろうが、それでも2月になるとこれ以上何やれば?って感じでダラけるから大丈夫
308: 2022/02/22(火)01:35 ID:a7Vmllap(2/2) AAS
>>305
国試なんて意識せんでいいから卒試に向けて頑張れ
卒試受かったら国試は受かってるよ
309: 2022/02/22(火)11:47 ID:bM7j7xSj(1) AAS
>>305
みんなの言う通り、国試よりも卒試を意識して、薬学総合演習の確認試験を確実に合格することが大事だと思う。6年の夏休みは嫌でも物化生詰め込むことになるから今はゆっくりしてメリハリをつければ大丈夫。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*