[過去ログ] 東邦大学薬学部 3 (559レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(1): 2022/02/08(火)13:57 ID:Z6E4yCu8(1/5) AAS
>>255
それもうメーカーかCROくらいしかないじゃん
258: 2022/02/08(火)14:06 ID:Z6E4yCu8(2/5) AAS
>>256
まあプライバシーあるし多少はね?
落ちた人分かる訳だし
260
(1): 2022/02/08(火)15:13 ID:Z6E4yCu8(3/5) AAS
>>259
特定する気は全くないけど
就職先の職種って、就職先に部署がいくつかないと使わなくない?
とすれば企業の可能性が高いかなと。
行政は多くが病院薬剤師だし、webテスト無いし、公務員試験と薬学部の忙しさでそんな色々回って就活できない。PMDAは部署1つしかなかったと思うけど。
企業希望の人は病院は行かないね。臨床が嫌だから病院を候補から外すんじゃないの?まあ偏見だけど。
企業でも、研究開発はかなり狭き門。院卒じゃないとまず無理かなと。メーカーつっても新卒で薬事なんか取らない。となれば余ってるのはMRか品管とか、そのあたりかな。
まあ人の就職先なんか興味ないけど、推理したくなった的な。当たってるかどうかはどうでもいい。
265
(1): 2022/02/08(火)18:23 ID:Z6E4yCu8(4/5) AAS
結局、>>262が何年生かによる
4年ならインターンに向けてES練ったら良いし(SPIなんて長くやるものじゃないし)
5年でインターン経験済みならwebテスト
5年でインターン未経験or全落ちならESだわな
267
(1): 2022/02/08(火)19:34 ID:Z6E4yCu8(5/5) AAS
>>266
詳しくことは調べて欲しいんだけど、TOEICって700点くらい行かないと評価されないって聞くから、行く見込み無いならさっさと切り上げちゃった方がいいよ。
MR志望ならインターンはマスト。小野とか中外はインターン生有利だって聞くよ。三共とかはそうでもないみたいだけど。夏のインターン募集は6月くらいから始まるから、都合が空いてたら出しな。最悪行かなくても良いし。ESが通るレベルなのか判断付くから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.062s*