[過去ログ] [観光立国] 大阪観光大学 [和魂地球人]vol_3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2020/03/08(日)19:14:36.80 ID:??? AAS
その元々決まっていることというのが、変わることがなく、
予定通り行われるという真実があるわけですが、どういうわけだか、
いい運命をもった人というのがこの世にはいて、その人について
いけば自分もいい運命を共に見ることができるということも
あります。そんな救世主っているものだと思いますよ。
何かを刷新する力を持った人という人が。
107
(1): 2020/03/09(月)21:31:05.80 ID:LoYoZW9H(1/3) AAS
いい加減な人間が寄り集まっていい加減な関係を作り
いい加減な教育をやってきた成れの果てが今の惨状
221
(2): 2020/03/17(火)18:29:56.80 ID:QDDFOnhK(4/6) AAS
>>217
奥田以下の新理事会は麦島の申し立てで職務停止されたので、
民事再生を申請したのはその弁護士だが、並行して企業グループ(麦島)とも交渉するというので、
どちらかというと麦島側の意向がある程度通っている状態
奥田以下の新理事会の多数派(高校系の人)はこの麦島は排除したいわけだが、
法人に現金がないのでそうもいくまいという話
446: 2020/04/30(木)21:12:11.80 ID:??? AAS
好きにやってろ
629: 2020/07/13(月)00:18:01.80 ID:??? AAS
>>628
専門職大学というのは手に職をという
ことだったんじゃないの?
それなのに芸術とか、それ職業ですか?
と思ったな。
根本的に専門職大学の趣旨とは違うような。
689: 2020/08/05(水)20:09:22.80 ID:ieLvTHQj(1/2) AAS
よし俺が講師だ
https://youtu.be/kWx0a1YwFiY
725: 2020/08/23(日)23:25:39.80 ID:??? AAS
>>723
弁護士さんたちがいなくなったら、ほぼ確実に新たな展開があるんだろうな
いい方向に向かうとも自分には思えず、ずっと弁護士さんたちにいてもらわないと困るな。
弁護士さんたち残ってくれないかな
726: 2020/08/24(月)00:58:20.80 ID:??? AAS
>>724
レスアンカーの付け方、取得した情報、理解力、認識力、判断力のすべてが幼稚園児レベル
でも遺伝だから君のせいじゃない
恨むなら毛唐に地獄の目にあわされた自分の先祖を恨んでください
736
(1): 2020/08/25(火)22:32:07.80 ID:7AC2roRW(1) AAS
こんなアホな学校法人は潰れたほうがいい
851
(1): 2021/01/25(月)05:46:37.80 ID:143yP03V(1/2) AAS
>>849
そんなこと、学生・生徒の前で言えるか?
971: 2021/03/15(月)00:50:18.80 ID:??? AAS
>>970
それだれのこと?源氏物語の人?

https://www.tajima-kakeru.jp/department/
新しい大学ができるみたいだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*