[過去ログ] [観光立国] 大阪観光大学 [和魂地球人]vol_3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2020/03/17(火)18:21:05.21 ID:??? AAS
毎日新聞の2020年3月17日の記事には
従来の理事らではなく、管財人による事業再生が必要だ
と書いてあった。新しい人たちというのは管財人の人たちですね。
がんばってほしい。立て直してほしい
467
(1): 2020/05/05(火)07:23:08.21 ID:??? AAS
>>466
wikiの文章は適当に書いたものだとか(中にはまじめに書いたものもある)
芸能人や評論家や学者関係は本人かその事務所が自画自賛するために書いてるとか常識だからね
ミスもある、ウソもある、確かでないことを断定して書いてることもある
だから大学のレポートの引用にwikiを使うなって
大学の授業で最初に習ったろ?
観光大ってそんなことも教えないんか?
「可能性としてはwikiは間違っているということもあり得るということですね」
中高生でも知ってることをなんでびくびくしながら書いてる?
君みたいなのがここに書き込むから観光大の評価を大きく落として
省3
535: 2020/06/05(金)19:44:01.21 ID:??? AAS
>>531
恨み辛みはないと思うけどな。
トラブルがあって関心を持ってる
人が多いとは思う。
553: 2020/06/14(日)21:45:37.21 ID:??? AAS
>当学院は,三井住友銀行から必要な運転資金の融資を受けることが可能となり,
>今後の大阪観光大学及び明浄学院高等学校の運営ひいては当学院の再建はより確実なものとなりました。

https://www.tourism.ac.jp/news/6595.html

管財人の中井弁護士も通り一遍の報告をしてるけど、
三井住友が融資してくれるのも、土地の担保があったからでしょ。
万一、返済できなくなったら・・・・・
702: 2020/08/12(水)18:30:28.21 ID:s+qU67YU(1) AAS
誰だよ
ここ2人だけでやり取りするところじゃないだろ
703
(1): 2020/08/12(水)21:06:10.21 ID:??? AAS
この大学のオープンキャンパスに申し込んでくる受験生(の親)って今の経営状態分かってんのかね
大学側は敢えて説明はしないし
754: 2020/09/06(日)21:38:14.21 ID:??? AAS
君がそう思っているだけ

世の中そんな汚いものじゃないんやで
もっとクリーンや。悪は悪、善は善
はっきりしとるものなんや
777
(1): 777 [777] 2020/10/05(月)13:22:07.21 ID:??? AAS
777なら私は絶対に無事に役所生活を満喫出来る
914: 2021/02/12(金)07:33:03.21 ID:??? AAS
公立化すればいいのにな。
970
(1): 2021/03/14(日)21:26:37.21 ID:??? AAS
事件があっても明野理事長・大橋理事長の息のかかった人間を学長にせざるを得なかったんだから、
この大学の役職なんか引き受け手がいないんだと言えばそうなんだろうが、
結局大学内部から良い方に向かわせるエネルギーなんてもうないことを内にも外にも示してしまった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s