[過去ログ] [観光立国] 大阪観光大学 [和魂地球人]vol_3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2020/03/16(月)20:14:38.19 ID:??? AAS
民事再生を申請して、それで立ち直った企業もあるよね。JALはそうではなかったっけ?
他方で、民事再生を認められて、つまり負債を落としてしまえば、再生できると
いうふうに認められて、それで、民事再生途上にあったとする。
その後に、一部分を助けてくれた企業に吸収されて、もとの民事再生をうけた企業は
消滅ということもよくあるんだよね。だから、民事再生が認められるか、
認めてもらうときの書類にだれが救済に入ると書いているか、そして、認められた
としても、それからどうなるか、ということなので、将来はまだどうなるかわからない
ということになりそうですね。労働債権はどうなるんでしょう?
民事再生をした大学ってこれまであったのかな?わからないな。
いろんなリストラが必要になるよね。
260
(1): 2020/03/20(金)09:32:43.19 ID:??? AAS
教員同士も仲悪くてな
何か言われても攻撃されているとしか思わず、およそ知的ではなかった
学術研究の適性がないような人しかいなかった
263: 2020/03/20(金)22:50:38.19 ID:??? AAS
>>262は無視して。ここは観光の大学ですね。
2010年で留学生が半分超えてますね。今も留学生の比率が高いのですか?
それによってコロナで受ける影響が違ってきますね。比率が高ければ
ダメージ大きいだろうな。小さければそれほどでもないだろうけど
267
(1): 2020/03/21(土)13:23:55.19 ID:??? AAS
ちゃんとした人が今仕事をしてるから、これから良くなるよ。
そうならなくちゃいけないとおもう。もしそうなれば
この大学は幸せだなとおもう。いま仕事をしてる人の頑張り、どこまで
関与するかにかかっている。最後まで見放さずにちゃんとするまで
やってほしいと人ごとながら思ってる。多くの人の人生がかかっているからね。
369
(1): 2020/04/10(金)17:10:44.19 ID:/VMd4LrU(1) AAS
明浄学院 高校の土地売買契約解除で合意 プレサンス前社長が21億円負担
https://mainichi.jp/articles/20200409/k00/00m/040/299000c

民事再生中の学校法人「明浄学院」(大阪府熊取町)は9日、手付金21億円が着服された高校の土地売買契約について、
大阪市内の大手不動産会社「プレサンスコーポレーション」など2社との間で契約解除に合意した、と発表した。業務上横領罪で起訴された同社の前社長、山岸忍被告(57)が21億円を法人に支払うことで解決した。

管財人の中井康之弁護士は「一連の問題は解決し、土地は契約前の状態に戻った。貴重な財産である高校の敷地を確保することができた」としている。

 法人とプレサンスは2017年7月、別の不動産会社を介して、高校敷地の半分を約32億円で売買することで合意。法人は手付金21億円を受け取ったが、当時理事長だった大橋美枝子被告(62)や山岸被告らが着服したとして大阪地検特捜部に起訴された。
384: 2020/04/11(土)20:53:23.19 ID:??? AAS
とりあえず高校の1クラス分ぐらいの新入生が来るといいね
留学生はいれないで
528: 2020/06/02(火)21:05:41.19 ID:??? AAS
>>527
無知過ぎ w w
571: 2020/06/18(木)23:22:28.19 ID:??? AAS
>>548の廃学一択宣言はさすがに営業妨害で逮捕されてもしゃあないで
元関係者らしいし
616: 2020/07/08(水)09:51:47.19 ID:fuBS13Sn(1) AAS
持ち主とほとんどの地位は従来通りで 、校名とトップだけ清風にするのがいい。
855
(1): 2021/01/25(月)20:18:29.19 ID:??? AAS
立地がよくて学校教育に関心なくてマンション建てたい理事たちが集結した学校法人は日本でここだけ
何でその程度の行間も読めないん?
頭悪いん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s