[過去ログ] 【カフェテリア】第一薬科スレ48限目【改造】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: 2020/10/25(日)17:35 ID:7WJudGqS(1/8) AAS
N谷さんは、妻の胃潰瘍発見時にアルコール性肝障害ではなく、肝障害とだけ診断されており、妻よりも夫の方が深刻であった
急性慢性肝炎かは、問診からは患者が心当たりがないと嘘をついていたが長年の労働により、慢性肝炎だと診断が下りた
原因は、夫妻ともにB型肝炎のような症状と、ピロリ菌感染からの紫斑病、夫のみ劇症肝炎化、妻は慢性肝炎のみかと推察されるが
本来であれば、昭和後期から平成初期にその状態だったので平成初期にはなくなっていないとおかしい
本人たちは、お互いの内情にストレスを感じており、暴力は日常茶飯事になっていた。
夫はそのことを多重人格からの判断の2面化により、
暴力感情は起こるが物を壊す事で妻にけがをさせないようにしたが物を壊すと費用がかかるため、
とても裕福ではなかったため、言葉でのうさはらしに変えたが夫の言葉攻めで妻は、
胃穿孔が見られる直前までの症状に陥った
そのため入院したが
省14
641: 2020/10/25(日)17:45 ID:7WJudGqS(2/8) AAS
平成以降はそういった干渉が薄れてきているので同じこと以上のことをすると
そうなるかもしれないが競争ではなく共生なので、この共生も言葉の意味のままでもなく、
もっと軽い感じの共生であるから
自身の評価が直接他人に影響はしない
個人の評価がそのまま会社などの団体への評価につながることはあるかもしれないが総合評価であれば、
全員加点方式の今の日本では、考えから消えてるのかもしてないが
負荷のかかる個人や社員は、加点方式でも本来であればマイナス評価なのだろう
なぜ人の輪ヤバい人まで混ぜるのだろうか
きっとヤバい人たちを混ぜると都会にまで波及するのだろう
都会が苦しむと田舎に何かが来るのなら田舎に何もないとわかってるのに都会の人たちは、
省12
642: 2020/10/25(日)18:05 ID:7WJudGqS(3/8) AAS
きっと優〇って2文字以上の人の話の途中までしか反映されてないね
だって名前が優って言葉だけでも何にも考えてないから思考過程なかったし、それで相手側を着てから対応できるくらいの感じにしたらアホだと思われたのか
相手がアホだからって
小学校低学年から中学年くらいの子がこのくらいのレベルの頭だと真実にたどり着けないというより
本人が本当に成長するための正しい真実が得られないからもがき苦しむんだろ?
本当の天才はそういったこともすべてわかったうえで選択するからなんだよ
言葉の流れは正しいけどいちいち知ってる人の表現にしなくてもいいよね
本当はみんなバカなんだから
本来は周りの人は自我すらないってことみんな失敗して発達障害並みのレベルの評価を下された事実をなかったことにしてもらったのに
こういった文章にちりばめられてて草
省11
643: 2020/10/25(日)18:13 ID:7WJudGqS(4/8) AAS
俺は何したらいいのって
それで俺が整えるからやっくんは好きにしてていいよってことばが…そういうことか

まあ本人が望む形になったかは知らないがすべての方向性を最後まで選択肢から外さずに
大学卒業まではできるようになってたはず

でも脳のレベルは理解はできるが自発的な発想はそこまで高くはない、流れも把握できるし、細かいことまで指示したらできる
だから他の知識欲だけの人たちとは、違ってバランス的に育った人物と言える
馬さんとかは、頭は理論的に考えれてもすべての方向が強いかというと、あの頭だと理解する事柄を触れたことがある事柄から想像できないから
想像できないと自ら考えながら記憶と結びつけないといけないから
高校での成長は、まあ想定外だがオールラウンダーではないよね
好きな分野は何不自由なくできるようにはなってるはず、まあ大学選びでミスってたね
省3
644: 2020/10/25(日)18:17 ID:7WJudGqS(5/8) AAS
まずね、まともな家は親は出てこないから
子供のことで庇う気持ちはわかるけど、親本人がその環境で子供が育たないのは
一番わかってるはず、その学年の欲のゴミ箱だから
だから色んな生徒がいても正解の事柄だけに参加する生徒の方が伸びるんだよ
自分は、わからないから全部にかかわっただけで、わかったら次の過程では関わらないだろ
たまには地元の同級生と関わることもいいのかもしれないが
今の仕組みだと、同級の同い年の体に明らかに職場の平均年齢のような仕様が加わってるから
接することで相手側のマイナスのバックグラウンドが流入することがあるから
ストーリーゲームのデラックスキングぼんびーみたいなものか
645: 2020/10/25(日)18:26 ID:7WJudGqS(6/8) AAS
評価を改めさせようとして攻撃してくると余計に評価が落ちるサイクルというより、
上がらないところまで落ちてるんだよ

大体かみつくやつらはそういったことも家族ぐるみでやってくるから

だけん、会話を進めるために能力あげてるだけだから本来は別の会話を進めるためにしてることだから

妨害してたやつらは家族とか親族とか兄弟姉妹、本人が周りから崩されてる

だけん吠えてるやつらは吠える時間あったら与えられた能力で頑張れや
省8
646: 2020/10/25(日)18:30 ID:7WJudGqS(7/8) AAS
N谷さんとかF川さんとかA部さんとかは、もはや、ただの出し子みたいなものだね

昔から見てるけど、頭良くなっても墓穴しか掘らないから、親族も家族も誰も信頼できない状態なのに死なないのはおかしいね

家は人の心を表すってことは、家を評価以上のものにしたら、あとは、いいことは自分で起こさないと起きなくなる
よくわかる

だけん、そういった話を聞いてから家を評価以上にで隠したりすると疲弊したり、そういった職の人の苦労とかそういったマイナスな感情が流れ込む

それが成り上がりの末路だよ
省2
647: 2020/10/25(日)18:35 ID:7WJudGqS(8/8) AAS
人とのかかわりはプライベートをゴミで固めようとするのやめよう?

お互いにマイナスしかないよw

ゴミ側も得るものありそうなのに、ゴミと接するときは中身も低くなるからゴミも表から得るものないし

情報もそういったゴミレベルの人が利用できる情報でもないもんな

馬鹿が急に評価が変わると一番苦労するのはバカなのに
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.180s*