[過去ログ] 【太秦その】京都先端科学大学【依然安否不明】 part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(1): 2019/09/04(水)20:48 ID:8sMS8EmO(3/5) AAS
龍谷は滋賀だから、簡単に抜けると思います。次に京産の理系3学部だけど、採算度外視のわずかな定員にたくさんの教員と、えらくご立派な施設がある。学費無料で海外留学生で大半を占めて、わずかな定員にすると京産は突ける可能性ある。近大理工が壁になるだろう。
230: 2019/09/05(木)17:41 ID:??? AAS
>>225
近大は理系の方が学部数も学生数も多いから特異な大学 他はみんな文系に理系を付け足したような大学ばかりだからね
原子炉にバカでかい実験農場に水産試験場や総合病院まで設備はすごいよ 私学理系で近大抜くのは結構きついと思うな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.768s*