[過去ログ] 【太秦その】京都先端科学大学【依然安否不明】 part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2019/08/17(土)01:55:06.89 ID:NP2RXqVu(1) AAS
マーチ以上じゃないとダメって俺らの時代より大学に対する目が厳しくなってるな。
日東駒専以下は、Fラン扱いって大学全入時代の偏見だな。
257
(1): [age] 2019/09/08(日)16:14:42.89 ID:??? AAS
>>256
工学部は、認可されるだろう。
なんせ学長が元東大副学長だったからね。
386: 2019/09/24(火)01:53:00.89 ID:gFco9jLV(2/4) AAS
しかし、京都市内では規制が厳しく本格的な工学部は難しい。お金持ちの同立龍だけでなく京産でさえ、鞍馬口や阪急大宮にまとまった土地を所有している。
420
(2): [あ] 2019/09/26(木)16:52:11.89 ID:??? AAS
>>419
確かに根拠は疑わしい。もっと根本的に何か問題があるのだろうか?
この大学は亀岡にバイオ系の学部がある。理系学部の設置は初心者ではないはず。にもかかわらず一回での認可は得られなかった。
摂南の農学部は大工大でのノウハウがあり問題なく認められた。
この差は何だろう。
459: 2019/09/28(土)01:31:09.89 ID:ceGacbDx(2/2) AAS
https://www.ryukoku.ac.jp/about/pr/publications/60/12_zadan2/zadan2.htm
525: [あ] 2019/10/04(金)23:59:30.89 ID:??? AAS
>>524
北海学園は北海道の中堅大学として確固たる地位を築いているので、
北の稚内北星学園大学
にしてくれ。
587
(1): 2019/10/10(木)00:48:55.89 ID:??? AAS
>>585
あなたは大学卒なのですか?
618: 2019/10/14(月)05:16:52.89 ID:??? AAS
>>612
おまえもだろw
682: [age] 2019/10/23(水)10:11:13.89 ID:??? AAS
2020年度ベネッセ偏差値 
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

66 同志社(経済) 同志社(商)
65
64
63 関西学院(経済)
62 立命館(経済) 立命館(経営) 関西(商) 関西学院(商)
61
省23
776: 2019/11/07(木)09:27:32.89 ID:??? AAS
メシウマ
916: 2019/11/24(日)00:31:02.89 ID:??? AAS
そりゃある程度偏差値は作れる物だからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*