[過去ログ] 【太秦その】京都先端科学大学【依然安否不明】 part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2019/08/11(日)01:15:44.50 ID:CDgko/Bf(1) AAS
で?結果は?
62: 2019/08/12(月)20:25:56.50 ID:??? AAS
京都学園時代は終始低空飛行だったわけだが、京都先端科学はどうなるか?
76: 2019/08/14(水)14:53:55.50 ID:??? AAS
3000億注ぎ込んだら京大抜けると思ってるバカ発見
387: 2019/09/24(火)01:57:52.50 ID:gFco9jLV(3/4) AAS
再投資余力は関関同立や近大は1000億円クラス、龍谷はいざとなれば宗門からの無限の支援がある。京産は400億円。指定国立大学は世界大学ランキングを上げるため多額の国家予算が投入されます。そう考えると、大学は個人資産でなんとかなるものでは無い。
426
(1): 2019/09/26(木)22:17:19.50 ID:??? AAS
>>425
法学部別に定員割れしてなかったろ
431: 2019/09/26(木)22:43:45.50 ID:??? AAS
>>430
惜しいことをしたなぁって思ったけどバイオ環境とかは廃止する流れだから
唯一の理系色を廃止させる流れになるのも正しいかというと微妙

個人的には工学部開設してほしいとは思ってるけど太秦ではやっぱり無理だよね
541: 2019/10/06(日)16:48:28.50 ID:??? AAS
以上、酔っ払いの独り言でした


591: [あ] 2019/10/10(木)20:44:18.50 ID:??? AAS
既存大学の工学部との違いを明確に打ち出さなければ、厳しいだろうな。HPを見る限り宣伝文句ほどの斬新さがない。
656
(1): 2019/10/19(土)15:49:27.50 ID:??? AAS
イライラで草
694: 2019/10/23(水)21:33:06.50 ID:??? AAS
業界標準とは何業界での話?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.496s*