[過去ログ] 獨協大学経済学部経済学科の本田浩邦(チビ)は首を吊って自殺しろ! (280レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2019/05/23(木)22:30 ID:yTZE8EHx(1/4) AAS
獨協大学
経済学部 セ試得点率 69%〜73% 偏差値 45.0〜50.0

元官僚「偏差値50以下の大学(獨協大学)は消滅するべき」

日本工業大学学長の成田健一氏をみて、Fラン大学(獨協大学)で教えることの難しさを痛感した。
そもそも偏差値50以下の大学(獨協大学)を認可している文科省の責任ではないのか?
昔、Fラン大の学長や理事長が見学させてくれたが、「挨拶する」、室内で帽子を被らないレベルから教えなきゃいけない。
158: 2019/05/23(木)23:19 ID:yTZE8EHx(2/4) AAS
18. 匿名 2017/04/15(土) 19:40:03

日東駒専以下(獨協大学)がFラン
最低でもMARCHに入りなさい
159: 2019/05/23(木)23:20 ID:yTZE8EHx(3/4) AAS
40. 匿名 2017/04/15(土) 19:44:50

ほとんどが自己推薦とかAOとか指定校で入学してくるから

勉強も出来ない・しない、そして努力という言葉を知らない

そんなとこ行ってもまともな人滅多にいないし、

ろくな就職先ないですよ
省2
160: 2019/05/23(木)23:21 ID:yTZE8EHx(4/4) AAS
偏差値50以下の大学(獨協大学)は全廃
Fランクだけでなく偏差値50以下の大学(獨協大学)はすべて廃止で良いと思います。

だって、偏差値50って平均ですよ。

国公立だけでなく私大も国から税金が投入されているのです。

そんな大学で学ぶのですから、せめて平均ラインはクリアすべきでしょ?

平均以下なのに税金使って大きく学ぶって、それは違うと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*