[過去ログ] 神奈川工科大学 Part70 [転載禁止]©2ch.net (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2015/08/17(月)22:02 ID:Jnuyxk1d(1) AAS
久しぶりの復活あげ
431: 2018/04/29(日)08:26 ID:MKGzOxCb(1) AAS
>>1
https://www.facebook.com/KogakuinUniv/photos/a.162561173886192.42229.155629487912694/634929046649400/?type=3
https://www.kogakuin.ac.jp/solar/
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度)

学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、京王電鉄車両に大きく広告掲載するという厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない品格無き大学。

工学院の大袈裟な見た目重視の粉飾広告に受験者は騙されないよう、十分に注意。
こういった詐欺まがいな広告第一主義の大学にはペナルティーを与えるべき。
省1
446: 2018/08/18(土)10:55 ID:zO+S9Fh6(1) AAS
>>1
>大学への名無しさん2018/08/15(水) 17:29:43.91ID:/275Hiwe0
>イヤらしいやり方だけど、法を犯している訳ではないんじゃないかしら。違法では
>ないけど脱法みたいな。河合塾偏差値の穴を突いたテクニック。企業の採用担当が
>河合塾偏差値を信じて工学院大学の学生が優秀だと勘違いしないことを望むわ。
>
>ただ、工学院大学の募集要項には
>「*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者>>数が募集人数を下回る場合があります。」
>との言い訳が書いてあるが、A日程S日程とB日程M日程で求める水準を大きく変え
>ているのは、最高学府としての矜持を疑う恥ずかしい大学であることは確か。
省6
447: 2018/08/23(木)06:17 ID:PJYEOI1s(1) AAS
>>1
2chスレ:kouri
工学院大学受験生用の大学の裏事情と実情 [転載禁止]©2ch.net

こんなの見つけたんだけど
本当なの?
473
(1): 2019/06/09(日)13:52 ID:mpYt5je/(1) AAS
>>1
名前:大学への名無しさん 2019/06/08(土) 22:10:30.65 ID:KBV7wvxh0
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782

工学院スゲー、やっぱスゲーわ 工学院

>>
各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会と表記し、
あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会2位のように誇張広告する工学院という
品格無き大学(しかも10チーム前後しか参加していない)
また京王電鉄車両に世界大会2位という誇張広告を何食わぬ顔で平然と掲載する大学
省3
475
(1): 2019/06/10(月)23:14 ID:ZbPwXJGA(1) AAS
>>473
>>1
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
省8
476
(1): 2019/06/11(火)23:38 ID:82AYIWvZ(1) AAS
>>475
>>1

工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
省15
477
(1): 2019/06/13(木)23:57 ID:blQOb126(1) AAS
>>476
>>1
工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作って本当なの?
(速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
省11
478: 2019/06/15(土)23:54 ID:XuZLtn1q(1) AAS
>>477
>>1
■■工学院の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。 
https://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。 
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 
日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と
いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制
省4
518: 2021/05/05(水)16:12 ID:yWeCgFlR(1) AAS
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■ 工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

> 工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*