[過去ログ] 真相深入り!虎ノ門にゅーす666 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:16 ID:9BgHhUdF0(7/11) AAS
>>235
Youtubeで青にゃん劇場新館というのを見たけど、あれどう説明するの?
242
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:17 ID:joavGbBF0(28/28) AAS
>>241
あんた自分は馬鹿ですっていう自己紹介をしているのか
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:17 ID:tKpdkcC1a(15/33) AAS
>>234
だからw直感的で身体的な反応(疑問)でしかないんだってばw
俺は上でも言ったが、危険厨ではないから原発賛成派だし、
これで儲かるやつがいるから許せないとかの話もしてない
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:18 ID:tegaoSxP0(1/2) AAS
>>205
金融緩和しとけば増税の影響なかったんじゃないのか?w
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:23 ID:Ky/xA24e0(1) AAS
>>205
金融緩和じゃないの?
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:23 ID:/ZW41Mfo0(16/26) AAS
>>240
説得誘導ではなく、インフォームドコンセントをしっかり守ってということだけです。

情報を身に着けてそれをちゃんと理解した上で打つか打たないかは本人の人生観です。
247
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:24 ID:559I8U5D0(1/7) AAS
>>38

それ見たよ

門田 「日本政府は遅すぎます!とにかく遅い!アメリカは素早い対応で素晴らしい!」

石橋 「いや、日本政府は相当早い対応しました。厚労省がいちいち反発して足引っ張ってるんです」

門田 「・・・厚労省がとにかく酷いんですよ。官邸がなにかやろうとしても厚労省が邪魔をして妨害するわけでこれじゃ素早い対応なんて出来ませんよ」
省1
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:26 ID:9BgHhUdF0(8/11) AAS
>>242
米語とか、手から金粉が出るとか、握手すると癌が治ったとか
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:27 ID:/ZW41Mfo0(17/26) AAS
これから経済はいっそう大変なことになっていくと思うけど、その原因究明において、
台風やウイルスで消費税増税を煙に巻こうとする説明を聞かされると思うとうんざりする。
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:27 ID:NNm1AyZC0(10/12) AAS
どれもこれも官房機密費なんだろうな。
テレビに出る人って、本当に信用できないよな。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:30 ID:NNm1AyZC0(11/12) AAS
青山信者もどうかしてるだろ。

あんなの、日本をまた戦争に巻き込んで、
今度こそ本当に日本を殲滅してしまうために
活動してる連中の片棒を担いでいますって
顔に書いてあるじゃん。
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:32 ID:p7JG8ZbX0(1) AAS
なんだKUZUYAくんが居たのか
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:36 ID:/d6GGH1f0(4/4) AAS
>>240
そんなに言うならまず自分や身内に打たせてください
俺は反対してないけどリスクとリターンが微妙だなとは思ってる
254
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:36 ID:L20Fd7C70(4/5) AAS
来週KAZUYA出演だなw
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:41 ID:71DhWT+w0(1) AAS
保守言論界の良心カズヤ様

国会議員になって日本を良くしてください
256
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:42 ID:g0r5bx4/0(1) AAS
>>168
もし青山らが二階5000に意義を申し立てなかった場合の予想ツイート↓

百田「情けない!ワシが議員なら二階へ直接文句を言いに行った!」

有本香さんがコメントを付けてリツイート
「日頃から尊厳だ国益だとパフォーマンスばかりに執心しつつ、中国への一律支援には唯々諾々と従うのだから、底が知れる。
5000円程度でと言いますが、金額の問題ではありません。なんともはや。」
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:43 ID:/ZW41Mfo0(18/26) AAS
製薬会社の莫大な利益の一部が役人や医療系の大学、病院などに流れているから、
製薬会社、役所、大学、病院はみんな含めて一つの大きな企業体と言えるかもしれない。

医者が薬の副作用を訴えたり、医療の常識されていたものに疑問を呈したりしたら、
大きな企業体の内部告発者として村八分やきちがいなどのレッテルが待っているだろう。

彼らは同じ利益を求める運命共同体みたいなもの。

真実でも彼らの利益を害するものであれば当然に弾圧される。
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:46 ID:/ZW41Mfo0(19/26) AAS
>>121
このスレでも立花さんの名前が出ること殆どないから、もう期待されていないんだろうね。
259
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:46 ID:uqyGQblQ0(1) AAS
百田は毎回同じ事しか言わないからなあ
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/18(火)11:47 ID:NNm1AyZC0(12/12) AAS
薬って、ロクなもんじゃないんだよ。

コーヒーこのこ考えてみればいいよ。
難儀して難儀してコーヒー豆を栽培し収穫し、
おいしく淹れるコツをつかむまで何度も何度も
失敗してやっとたどり着く一杯のコーヒーと、
コーヒーの匂いがする薬と、コーヒーの色になる薬を
水で薄めて作る一杯のコーヒーと
同じ値段で売られていたら、きっとクスリで作った
コーヒーの方が1000倍も儲かる。
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s