[過去ログ] 【VR】SteamVRソフト総合 Part57【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 4ab9-o7ra) 03/29(金)22:04 ID:vPF4eHxh0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part56【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
2chスレ:steam

次スレは>>950 がスレ立てしてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
892: (ワッチョイ 5bb6-oYaH) 05/26(日)16:23 ID:Gie2GFqa0(1) AAS
551がいいよ
893: (ワッチョイ 73e8-+l71) 05/26(日)16:46 ID:4HHEdm/J0(1) AAS
>>882
キチガイに餌与えるなよ
894: (ワッチョイ f1aa-Bt8S) 05/26(日)20:29 ID:1c7dvxVB0(2/2) AAS
さっさとSNSでも過去レスでも数例引っ張ってきてホラ壊れるんだよーって言えば済む話なのにね
895: (ワッチョイ 095e-DPMh) 05/26(日)20:33 ID:TorBVIei0(1) AAS
呉工業のパーツクリーナー・プラスチックセーフじゃなくて接点復活剤を?
コントローラー壊れますよ
896: (ワッチョイ d3b0-+Suw) 05/26(日)20:58 ID:o54OMeKf0(1) AAS
pcと繋げるときはWi-Fiじゃなくて有線のほうがいいの?
897: (スッップ Sdb3-oeLu) 05/26(日)21:03 ID:MrA45KTSd(1) AAS
ゲームと環境次第だから両方試せば?
俺の環境だと有線じゃないと安定しないし満足できないけど
広い部屋持ってるフレは無線モードでサイドステップできるゲームじゃないと満足できないっていってる

>>881
お前…リアフレとヤったんか!?勇気あるな…
ジャストした翌朝きまずくなかった?
898
(2): (ワッチョイ a1b1-GD45) 05/26(日)21:38 ID:dfl8zEUc0(1) AAS
quest3買ったが、面白いゲームなさすぎないか?
シミュレータとかサンドボックスばっかで最初感動してすぐ飽きる。
最低でもInto the Radiusくらい遊べるいいゲームないの?
899: (ワッチョイ 5149-1fqX) 05/26(日)21:51 ID:iDMNeQMC0(1) AAS
Half-Life Alyx! Into the Radiusんj負けないほど面白い。
900
(1): (ワッチョイ dbd4-oYaH) 05/26(日)22:29 ID:6KzgxMTG0(1) AAS
>>848
>>842だが、結局 呉のコンタクトスプレーには灯油相当の鉱物油が使われてるの?
鉱物油と言っても色々あるし極端な例で言えば有名なワセリンだって鉱物油だろうし…
あと今時の樹脂パーツ(コントローラー)が何の素材で作られてるか知らないが対灯油耐性が無いものが利用されてるの?
ポリプロピレンとかだったらそもそも耐性あると思うし

他の人もレスされてる通り、動画の例はちょい極端かな。大量に吹き付けられたら何だって良くないかと…

また確かに注意事項に一部は劣化する可能性がある旨書かれてますが、それより前にプラスチック・ゴムOK言ってるから、本当に一部なんだと思う

なお自分は分解せずに隙間から吹き付けるような手法は最初から推奨してないよ
基本分解してスイッチ部分にごく少量を塗布するべきだと思う
901
(1): (ワッチョイ f1aa-B9Ej) 05/26(日)23:37 ID:gQXs3QuW0(1) AAS
into the radiusが面白いって人の遊び方教えて欲しい
なんか合わないのかよくわかってないのか、人型生物とか蜘蛛みたいな敵が延々とついてきて倒すとまた周りの敵が音で反応するし
遠出すればするほど拠点戻るのがダルくて心折れてしまった
902
(1): (ワッチョイ 4b74-i5u6) 05/27(月)00:00 ID:2UZhGY+d0(1/2) AAS
>>900
極端すぎるも何も分解しないで掛けても意味ない
そして効果ないから大量に掛ける事になる
スプレーはコンマ数秒掛けただけで大量だからな
それとゴム・プラスチックOKと書いてるのは開放してる部品な
車のバッテリー端子とか
揮発しやすい環境ならOKと言ってるだけ
揮発しにくい環境ではダメ
だから隙間から吹き込むとか論外

初めから分解して使えと書いてあるのはそういう意味
903: (ワッチョイ abc2-EcdV) 05/27(月)01:47 ID:MjBC3Sl40(1) AAS
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3525236.jpeg

こんなスレを見てる訳では無いだろうけど、Team BeefがXで同じような話題を言ってて草
904: (ワッチョイ ab54-eNM+) 05/27(月)02:29 ID:NrxnErla0(1) AAS
>>898
DLsiteも探した?
905: (オイコラミネオ MM9d-eruV) 05/27(月)02:56 ID:56Txx9ofM(1) AAS
>>901
無限に敵をスポーンさせる黒いモヤを破壊すればマップの敵はそれ以上増えず枯渇する
Tideの度に敵やアイテムも沸き直すから期間中にどのクエストをこなしてどこを探索するのか決めてから動く
探索進めると拠点から直接飛べるワープポイントも増えて動きやすくなる
序盤のナイフや中盤以降のスナイパーライフル等で敵を安く処理する手段を覚える
906: (ワッチョイ a15a-aV5y) 05/27(月)03:17 ID:hks156dy0(1) AAS
>>898
スタンドアローンでやろうとしてるなら馬鹿
UEVRとかあるから高性能なPCさえあれば遊ぶソフトには困らんよ
今話題の歴代最高のグラフィックのヘルブレイド2ですらVRで遊べる時代

それに近日中でもF1 24というビックタイトルがPCVRなら遊べる
907
(1): (ワッチョイ dbd4-oYaH) 05/27(月)04:08 ID:Rpc+Uscd0(1) AAS
>>902
だから分解してから使うべきだって言ってるだろ…
会話にならんし解放環境にあるだけでOKならコントローラーだって気密性皆無なんだからそのうち揮発するだろう
人のレスも読めん単なるガイジやん…
908: (ワッチョイ 4b74-i5u6) 05/27(月)06:05 ID:2UZhGY+d0(2/2) AAS
>>907
俺はお前より先に分解して掛けるならいいと言ってる
それに噛みついてるのがお前
会話になってないの君じゃん
909: (スップ Sdf3-p14h) 05/27(月)06:35 ID:lDd9ee66d(1) AAS
もう喧嘩やめなよ!!!
おれたち仲間だろ!
910: (ワッチョイ c9f2-+Suw) 05/27(月)06:57 ID:vpVLPKiX0(1) AAS
五等分の花嫁VRの続きが一向にでない…
911: (ワッチョイ 93cf-42LG) 05/27(月)06:58 ID:CPUCJuPE0(1) AAS
エイリアンVR目茶苦茶楽しみだわ
早く卒倒したい
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*