[過去ログ] 【ポータブルsteamマシン】SMACH Z Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2019/07/28(日)02:30 ID:hpgJBL6T(1/2) AAS
続報できたメールだとカメラの有無は関係なくてあくまでメモリとSSD容量で判断するのか

まだ半分以上は夢物語だが
24: 2019/07/28(日)03:53 ID:2N7kNuur(1) AAS
オマエラ何年も夢中過ぎw
いい加減に起きろよ
25: 2019/07/28(日)20:11 ID:jvIO/UGn(1) AAS
俺含めてみんなSMACHZが完成するなんて本気で思ってないよ
26: 2019/07/28(日)20:13 ID:L9hRz6zm(1) AAS
完成はしただろ
問題は量産する資金があるかどうか
27: 2019/07/28(日)23:57 ID:hpgJBL6T(2/2) AAS
レビューゲーマーには実機渡してるから完成はしてるな
量産する気があるのかどうか
28
(1): 2019/07/29(月)08:20 ID:JAcTDvSf(1) AAS
顧客に届いて初めて商品として完成なんだと思うけど…?
29: 2019/07/29(月)08:32 ID:nlfNKL9h(1) AAS
>>28
クラウドファンディングプロジェクトとしての成功はそうだけど、
ものとしては完成してるでしょ
30: 2019/07/29(月)08:52 ID:WsGubQEo(1) AAS
スマっち生産余裕っち
31: 2019/07/29(月)10:39 ID:wlnMnYdo(1) AAS
使用するパーツがロートル化して叩き売られる頃まで量産はない

その前にバッカーから攻撃されると仕様を今風に変更して開発に逆戻り

永久機関である
32: 2019/07/29(月)10:49 ID:Y9TrdyMR(1) AAS
外国は日本ほど利息低くないから預金しといて省力開発で引っ張れるだけ引っ張って利息をボーナスにてのも考えられるよな
33: 2019/07/29(月)13:17 ID:41hzaIIk(1) AAS
どちらにせよ〜
流通しないなら〜
意味がないのである〜
34
(1): 2019/07/29(月)22:03 ID:9xuoXtqB(1) AAS
パッカーってどれくらいいるの
35: 2019/07/29(月)22:11 ID:sNk6aL3v(1) AAS
>>34
Kickstarterで1,300人、Indiegogoで2,000人。
ここまでがバッカー(出資者)かな。

公式ストアでの「購入者」の人数はわからん。
36
(2): 2019/08/01(木)03:24 ID:NeOHdDgy(1) AAS
Kickstarterにて出資したのですがオーダーをし忘れてしまいましたがもうダメですかね?キーコード入れても値段に反映されないです・・・
37: 2019/08/01(木)09:21 ID:IIJynsoV(1) AAS
>>36
1年以上の猶予があったのになぜ...
とりあえずサポートにメールだね
38: 2019/08/01(木)13:34 ID:aOlKxan3(1) AAS
>>36
サポートにメールすればカートに入れてくれディスカウントされるよ。
39: 2019/08/01(木)23:35 ID:AAxV7aS+(1) AAS
Ice Lake-Yより性能低くなるのは確実だから遅くとも今年中には出ないと生ゴミになる
40: 2019/08/02(金)12:04 ID:aRPYLtPs(1) AAS
出たところでもはや出遅れてる感すごいよね
形状が違うから何ともいえないけど、確実にシェアはGPDに取られてるし…
41: 2019/08/02(金)17:25 ID:vLkKNmcV(1) AAS
ワンチャンあるとしたら前に噂になってたswitchみたいなドックのリリースかね
繋ぐとSoCをフルパワーで動かせるってやつ

これが出れば1807bのTDPをしっかり活かせるようになるからgpd win maxを余裕で超えるけど......やっぱ出ないかなぁ
42: 2019/08/02(金)22:54 ID:7xW7EkVw(1) AAS
出たとしてもすぐにGPDが新製品出しそうでほんとスタートで躓いてるわ
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s