[過去ログ] フリースタイルフットボール Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(13): 2017/02/25(土)00:40 ID:Nw2iBjH5(10/27) AAS
(3)横から見たときのボールを跨ぐ瞬間
◎…深い
◯…やや深い
△…浅い
×…跨げてない
.........◯
..........┃\
........´┃
....------┃
..×△◯◎┃
省4
30
(5): 2017/02/25(土)01:12 ID:Nw2iBjH5(11/27) AAS
テンプレート(22〜29)は以上です。

自分が考える「キレイさ」の基準は数えると10はあるんだけど分かりやすくまとめるために
今回はキレイさを形づくる上で優先度が高い3つに限って説明します

【結論】
から言うと
【1】
太ももを連動して跨いでいる
太ももが連動しないで膝のみを支点にして跨ぐと跨ぎが浅くなる(例外技あり)
(良い例andersborg>>25
(悪い例luca>>26
省13
32
(1): 2017/02/25(土)01:43 ID:Nw2iBjH5(13/27) AAS
>>30
【2】跨ぎのフォーム
【3】跨ぐときにボールが隠れるor隠れない

.◯ (1)>>27andersborg
..┃ボールを跨ぐときに太ももは地面と平行
┏┃すねは地面から垂直。膝は直角
┃┃このフォームは無駄が淘汰されていて且つ
..┃正面から見るとボールが足に隠れる

...◯ (2)>>28k3vin,skora
....┃モモが上がってしまっている
省7
33
(4): 2017/02/25(土)02:12 ID:Nw2iBjH5(14/27) AAS
>>30
【3】跨ぎときにボールが隠れるor隠れない
なぜ跨ぐ時にボールが足で隠れる方が良いのか
理由はより深く跨いでいるような印象的になるから

跨ぎの深さの要因は2つあると俺は考えていて
?実質的に深い(>>27>>28>>29の◎の位置)
?印象的に深い(後ほど説明)
の2要因が合わさって跨ぎの深さが決まると思っている

?の実質的に深いとは脚のどの位置で跨げているか
(例)足裏〜踵裏は浅い。すね裏〜モモ裏は深い
省7
34
(3): 2017/02/25(土)02:14 ID:Nw2iBjH5(15/27) AAS
>>33の続き
(例)1(実質的に深い)で考えると
>>27>>28>>29)の全てのタイプの足の跨ぎ方で◎のボールの位置(太もも下)でボールを跨いだとしたら
正面から見たときの跨ぎの深さは
>>27>>28>>29
で当然変わらないはずだけど

2(印象的に深い=ボールが足で隠れるか)の要因によって
>>27…ボールが隠れるのでより深く見える
>>28…ややボールが隠れるので深く見える
>>29…ボールが隠れないので逆に浅く見える
省2
36
(2): 2017/02/25(土)07:26 ID:Nw2iBjH5(16/27) AAS
>>33>>34の続き
(例2)
ボールの跨ぎを
>>27のやや深い◯〜◎の間)
>>29の深い◎)
の2つの深さで比較すると

1.実質的に深い
のみで考えると
>>27のやや深い◯〜◎の間)<(>>29の深い◎)
>>29の方が深い
省9
38
(6): 2017/02/25(土)07:47 ID:Nw2iBjH5(18/27) AAS
【まとめ】
キレイなフォームとは
>>25のように太ももが連動していて
>>27のような足のフォームで
>>27の◎の位置にボールをセットしている
=(andersborg)

キレイではないフォームとは
>>26のようにしっかり太ももが連動せず
>>28>>29の足のフォームである
=(k3vin,skora)
39
(5): 2017/02/25(土)08:50 ID:Nw2iBjH5(19/27) AAS
【キレイに跨げるようにする練習法】
(キレイとは>>38の説明を意味するとする)

[1]
まず足の形(>>25>>27のフォーム)を覚える (足の形を先に覚えることがとにかく重要!)
ボールは蹴らないで鏡の前で
正面は>>25の足のフォーム
横向きは>>27の足のフォーム
を作ってみる
ボールを手で持って>>27の◎の位置に
セットする
省11
40
(4): 2017/02/25(土)09:11 ID:Nw2iBjH5(20/27) AAS
>>39の続き
【キレイに跨げるようにする練習法】
(キレイとは>>38の説明を意味するとする)

[2] 基礎技を>>25>>27の足の形で固定して練習する
特にレッグオーバー、アウトatw、インatw
でしっかり>>25>>27のフォームで練習して基礎を固めておくと
その後の2rev,3revのフォームのキレイさや跨ぎの深さ(>>38)に歴然の差が生まれる

逆にレッグオーバー、アウトatw、インatwの
基礎で>>25>>27みたいなフォーム意識をせずに
2rev,3revに進んでしまうと
省3
41
(2): 2017/02/25(土)09:32 ID:Nw2iBjH5(21/27) AAS
>>39>>40の続き
【キレイに跨げるようにする練習法】
(キレイとは>>38の説明を意味するとする)

キレイなフォームづくりをする上で練習する上でしてはいけないこと

1,跨ぎを深くすること
のみ(←ここ重要)
を意識する

跨ぎを深くするときに提唱されることとして
「足裏&#12316;踵裏は浅い。すね裏&#12316;モモ裏は深い
」という基準がある(個人差あり)
省9
42: 2017/02/25(土)09:47 ID:Nw2iBjH5(22/27) AAS
キレイ=跨ぎが深い
跨ぎが深い≠(&#12316;=)キレイ
(13さん、引用させていただきました。)
が2ちゃんで流行ってるけど(ツイッターから発らしい)
自分の考えるキレイさの理屈とも合致していて個人的にはとても納得できる

キレイさ(>>25>>27>>38)=跨ぎが深い

跨ぎが深い(>>27>>28>>29の◎の位置)
≠(&#12316;=)
キレイ(>>27はキレイだが>>28>>29はキレイではない)

とりあえず以上です。
省3
44
(1): 2017/02/25(土)10:42 ID:Nw2iBjH5(23/27) AAS
あと>>40の説明はntにも通じる
しっかり>>25>>27のフォームで練習して基礎を固めておくと
その後のntのフォームのキレイさや跨ぎの深さ(>>38)に歴然の差が生まれるし
ntの習得も格段に楽

逆にレッグオーバー、アウトatw、インatwの
基礎で>>25>>27みたいなフォーム意識をせずに
応用に進んでしまうとntでつまずく
キレイではなく跨ぎも浅いフォーム(>>26の正面や>>28の△×や>>29の全般)になるし
ntがなかなか続くようにならない
64: 2017/02/28(火)19:56 ID:bQoG8aBW(1) AAS
>>63
>>39で書いたみたいにボールを体近くでセットする癖が付いて>>27のフォームの◎の位置にセットできるなら低身長も高身長もあまり関係ないよ
ボールを体から離したところにセットする癖がある人は低身長の方が足のリーチが短いから浅くなるけどね
つまり>>27>>28>>29の◯〜△は低身長だと高身長の人より浅くなる
>>27>>28>>29の◎の位置にセットできるなら低身長も高身長もあまり関係ない
75
(1): 2017/03/01(水)16:51 ID:r4ZVk5nz(1) AAS
>>46
周りから浅いって言われるんだけど浅いフォームが定着しちゃってもキレイにできる?
自分を客観的に評価すると>>28>>29の間くらいのフォームでボールは体から遠めだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s