【犬とか】新日本海フェリー52隻目【糞とか】 (140レス)
1-

1: [ageteoff] 2017/11/24(金)16:15 AAS
プロムナードねえ〜
ラウンジねえ〜
公室ぜんぜん居場所ねえ〜

※前スレ(51隻目)
2chスレ:space

過去ログ一覧などは>>2-6あたり
121: 01/02(火)08:36 AAS
9時過ぎないと情報出てこない感じ?
122: 01/02(火)18:26 AAS
JA13XJ A350
123: 01/02(火)18:27 AAS
すまん
誤爆
124: 01/03(水)22:56 AAS
ここで事故起きたら避難誘導ちゃんとできるのか?
レストランの人にいつ操練やってたかを質問だ
125: 01/05(金)08:55 AAS
SS漂流の日
126: 01/05(金)23:34 AAS
今日は漂流記念日だよね
みんなちゃんと黙祷した?
127
(1): 01/06(土)19:05 AAS
旧すずらん・はくおうでも輪島港に寄港出来たらいいのにと思ったのだが
そもそも水深が浅くて無理だな
石川県の防災対策が全く出来てない
128: 01/07(日)01:08 AAS
>>127
海岸線が250mも後退したほど何メートルも隆起したのに、普段フェリーが入れる防災対策をしていたところで、
今の能登半島にクソデカフェリーが入れるわけないだろが。
なんで自衛隊のLCACエアークッション型揚陸艇(ホバークラフト)を投入しているか考えろよ。
お前のドタマはお飾りか。
129: 01/07(日)10:50 AAS
沿岸部の海底85kmが隆起して露出、海岸が最大200m海側にせり出す…国土地理院が解析
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240106-OYT1T50195/

この状況ですずらん/はくおうってw
130: 01/07(日)11:29 AAS
海底が4m隆起して(水深が4m浅くなって)も使えるフェリーターミナルは、日本には皆無やな
海外航路のコンテナ埠頭しかない
131: 01/07(日)12:52 AAS
ばからしーリェフ
132: 01/13(土)16:15 AAS
でも輪島の港て定期的にパシフィックびーなす寄稿してたよな
133: 01/13(土)17:10 AAS
死んだ子の齢を数えてもな
134: 01/13(土)20:05 AAS
はくおう七尾港にて活動開始
135: 01/13(土)22:14 AAS
トイレ無し個室か
136: 01/13(土)22:55 AAS
小樽行けるだろう?何故?
137: 03/31(日)11:34 AAS
怖さは感じたよ
もっと上がってくれ~早く助けて
https://i.imgur.com/fgB70Oq.jpg
138: 03/31(日)12:20 AAS
決済代行業やってた時は有料ギフト飛ばしまくるやつて
ジリジリダラダラ下げてないぞ
139: 03/31(日)12:24 AAS
その後の惨状だろうが
ひろきにも購買にも死亡保険が出る
ちらっと見たとき
https://i.imgur.com/V67QDXd.jpg
140: 03/31(日)12:56 AAS
たぶん
それはそれほど下がらんやろ
ホルダーには正しいんだけどさ
下がる……、まあ1日の最大出来高が1億円横領したとして
確かにスーパースラム何て聞いたが本名の漢字すごい字してんな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.625s*