[過去ログ] AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(3): 2019/08/07(水)00:58 ID:j9eim1UX0(2/6) AAS
■FAQ
Q.○○について・○○のやり方を訊きたい
A.exedit.txtを開いて、ctrlとFのキーを押して、○○で検索。話はそれから。
Q.拡張編集でオブジェクトを右移動させると灰色の線が下がり、後ろに不必要な空白が出来てしまう。これをカットしたい
A.任意の場所で右クリックをし、「範囲設定」から「現在位置を最終フレーム」か「最後のオブジェクト位置を〜」を選ぶ。
Q.拡張編集上のオブジェクトを途中からAviUtl本体で切りだそうとすると、後ろの部分が切れるだけになる
A.拡張編集は時間調整用のダミー動画を本体に読み込ませ、その上から作成した映像をフィルタとして重ねているので、
本体機能でカットしてもダミー動画の時間が短くなるだけ。拡張編集上のオブジェクトは拡張編集で分割すること。
Q.拡張編集のタイムラインウィンドウが表示されなくなってしまった
A.AviUtl本体メニューから「ファイル→環境設定→ウィンドウの位置を初期化」を実行する。
省14
114(1): 2019/12/01(日)15:11 ID:g4g7YluD0(1/3) AAS
>>112
画像編集ソフトのInkscapeだと「整列と配置」っていうのがある
https://inkscape.paix.jp/manual/edit-object/layout/
https://inkscape.paix.jp/data/2012/05/dialog_layout.png
>>108は拡張編集で似たようなことをしたいんだろうと思う
>>111
>>4の6番目
318(1): 2020/03/10(火)20:51 ID:tRlFzk4E0(1/2) AAS
>>317
それはお前さんが>>4のFAQを読んでいないだけでは・・・
925(3): 2021/01/21(木)19:53 ID:/6NdxEk80(1) AAS
>>924
>>4の6番目
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*