[過去ログ] AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2020/02/12(水)00:30 ID:XeDXiGKD0(1/4) AAS
あれあんたかよwww

100+0.92
110+0.92
110+0.93 (非推奨)
3パターンあっからなぁ。さすがに100+093の人はおらんだろうけど。
261
(1): 2020/02/12(水)16:56 ID:XeDXiGKD0(2/4) AAS
単純に重いだけだから、ある程度作り込む人なら誰でもなるんじゃね?
逆にInputPipePlugin外して見たら?
他に入力プラグイン優先度を変えるだけで速度全然違ってくる事があるな。
どれで読み込むかで速度変わってくるんな。

で、アプデしたからガクガクなったって言うからには、
古い環境を、残っていないなら再度構築してな、
そっちでは正常な事を確認しないとな??
262
(1): 2020/02/12(水)16:58 ID:XeDXiGKD0(3/4) AAS
つーか古い環境再構築っつっても、基本的にはフォルダごとこぴって、
aviutl.exeの1.00を上書きして、後はrikky氏のモジュールを古い奴に差し替えるくらいかね。
265: 2020/02/12(水)21:13 ID:XeDXiGKD0(4/4) AAS
>>263
エラーのSSと、Aviutlと拡張編集のバージョンくらいは付けてどうぞ。

>>264
もし拡張編集が0.93なら、これはすぐ0.92に戻せと進言したい。使い物にならないと判断している。
各種ドライバや、win10のメジャーアップデートでもえらいバグが出てる場合は多いから、
戻す事を躊躇ってはいかんぞーいかんぞー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.590s*