[過去ログ] AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926
(2): 2021/01/21(木)20:58 ID:zQThYSUw0(2/2) AAS
>>925
記載忘れてました。そちらも確認済みです。
mp4、mpeg、aviでチェック、先代PCでD&Dできてたファイルも読まなくなってたのです。
先代PCからフォルダごと移植してきたので、aviutl側の問題ではないと考えてます。
後出しですいません
927: 2021/01/24(日)19:26 ID:qFTpDaNa0(1) AAS
>>923
> なかなかスムーズに動かない
直線移動じゃなくて補間移動にしてみるとか
928
(1): 2021/01/25(月)19:44 ID:kRMnXuLy0(1) AAS
四角形を縦横比ではなく、縦横(幅高さ)でサイズ指定できるモノがあったと思うんですけど、わかる方います?
929: 2021/01/25(月)20:09 ID:4THYzopC0(1) AAS
リサイズ
→ドット数でサイズ指定

これじゃあかんのんか?
930: 2021/01/25(月)20:34 ID:lNRGOSkd0(1) AAS
フィルタ効果の追加→基本効果→リサイズ
931: 2021/01/26(火)00:48 ID:NE8b01mM0(1) AAS
クリッピングでもいいかも
何個か手段があるときって、どっちの処理の方が軽いか考えるよね
まあどうせ寝てる間にエンコするし、最後は作業性で決めちゃうけども
932: 928 2021/01/26(火)23:19 ID:ibbEWH3S0(1) AAS
白水様のスクリプトで解決しました。
レスも参考になりました。ありがとうございました。
933: 2021/01/28(木)19:13 ID:YADvoo3C0(1) AAS
他人がしている事を何故と思ってもしかたないですが、
砂浜や晴天時南向窓の白レースカーテンの逆光が背景…多すぎます。
ピントとカラーバランスがオートのまま。
ドアップ…
男優はしませんが、私に監督とカメラをまかせてくれませんか?
無給でもかまいません。
934: 2021/01/28(木)19:50 ID:31Jqq2Ou0(1) AAS
まず年齢を教えてくれるかな?
935: 2021/01/28(木)23:46 ID:+e1voZi70(1) AAS
「元に戻す」が逆にいつ使えるの、ってくらい機能しないんだけどおま環?
編集中のオブジェクトを消しちゃった時なんか完全に詰むからバックアップをロードするしかなくなるんだけど
936: 2021/01/29(金)01:11 ID:wLcisEja0(1) AAS
オレもおま環かもしれん
オレの場合は、消したり移動したオブジェクトは元に戻せるけど、座標でもなんでもオプションの数値を弄ったのは元に戻せないわ
937: 2021/01/29(金)01:34 ID:nM/jxCzc0(1) AAS
テキスト触るの挟んでない限りは結構戻れるからおま環かなぁ
Aviutlは限界あるな、OBSの動画版みたいなの出ねえかな…
938: 2021/01/29(金)12:16 ID:qsVz7a9p0(1) AAS
諦めてダビンチなりプレミアなり検討しなきゃなんだろうけど
Aviutl程初心者チュートリアル充実してないだろうから大変そうなんだよな〜
939: 2021/02/01(月)19:20 ID:I9Q1Pfp40(1/9) AAS
Windows につきものの「フォーカス」

拡張編集から本体にフォーカス移動の際に描画エリアにさわった事に気づかず
「突然、場所がオカシイことになったなったなった」
↓↓↓

940 のかたどうぞ
940: 2021/02/01(月)19:29 ID:I9Q1Pfp40(2/9) AAS
>>902
>分かる人に教えてほしいです。

馬鹿はだまってなさいっ
で桶?
941
(1): 2021/02/01(月)19:33 ID:n/SLQoWJ0(1/2) AAS
場末のスレはこういうのが湧くからやめられねえな
942: 2021/02/01(月)19:33 ID:I9Q1Pfp40(3/9) AAS
酷い!
他人にモノを訊く態度ではないですね!!
943: 2021/02/01(月)19:40 ID:I9Q1Pfp40(4/9) AAS
>>941
>場末

武蔵小杉が東横沿線が南武線沿線かで随分と印象が変わる。
複雑なのをもちだすなよ。
944: 2021/02/01(月)21:22 ID:n/SLQoWJ0(2/2) AAS
あ、天然じゃなくて養殖か
残念
945: 2021/02/01(月)21:51 ID:I9Q1Pfp40(5/9) AAS
天然も養殖でもない、ショッカーに改造されたのでもない。
ましてやシャーのようにニュータイプを自称するもにでもない。
無機物から生まれた有機物とでも考えていればよかろう。
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s