[過去ログ]
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
199
: 2020/01/17(金)01:42
ID:viiIy1JF0(1)
AA×
>>196
https://youtu.be/sSVpzOpk6qo
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
199: [sage] 2020/01/17(金) 01:42:46 ID:viiIy1JF0 わざわざ面倒なこと考えたりやったりしないでもTVMW7入れたら インターレース解除結構きっちりやってくれるしResolveと比べて安いから。 >>196をただインターレース解除したものとHDRグレーディング用プリセットあててHDR化したあとルック保ったままSDR化したものの比較。 https://youtu.be/sSVpzOpk6qo 空をどう表現したいか知らんが記憶色優先で色しっかり出すならHDR使えれば簡単に出来る。 まぁTVMW7のカラーコレクションとか色空間の変換はいまいちなので、色作り込むなら結局Resolve入れることになると思うけど。 コントラストと彩度にRGBミキサーじゃこうはいかんし、それすら不十分なAviUtlじゃ所詮切り貼りしか出来ない。 AviUtlもAEごっこなら使えなくもないが、そもそもアニメーションやりたいならFusionとNukeが無料版出してるんだし。 無料に拘るとしてもまだshotcut使うかな。インターレース解除も逆テレシネこそサポートしてないけど普通のインターレース解除ならちゃんと出来る。 色々面倒だし一部の動作遅いけど、それが許容できるならセール価格でVegasPro買うのが一番良いと思うけどな。 ついでにYoutubeはインターレースサポートしてないからインターレースのままだと強制的にプログレッシブになるし、Youtubeのプログレッシブ変換は出来が良くないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565106005/199
わざわざ面倒なこと考えたりやったりしないでも入れたら インターレース解除結構きっちりやってくれるしと比べて安いから をただインターレース解除したものとグレーディング用プリセットあてて化したあとルック保ったまま化したものの比較 空をどう表現したいか知らんが記憶色優先で色しっかり出すなら使えれば簡単に出来る まぁのカラーコレクションとか色空間の変換はいまいちなので色作り込むなら結局入れることになると思うけど コントラストと彩度にミキサーじゃこうはいかんしそれすら不十分なじゃ所詮切り貼りしか出来ない もごっこなら使えなくもないがそもそもアニメーションやりたいならとが無料版出してるんだし 無料に拘るとしてもまだ使うかなインターレース解除も逆テレシネこそサポートしてないけど普通のインターレース解除ならちゃんと出来る 色面倒だし一部の動作遅いけどそれが許容できるならセール価格で買うのが一番良いと思うけどな ついでにはインターレースサポートしてないからインターレースのままだと強制的にプログレッシブになるしのプログレッシブ変換は出来が良くないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 803 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.366s*