[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): (ワッチョイ 7d36-jw9j) 2019/10/08(火)00:54 ID:fspm+Cks0(1/6) AAS
>>163
>一部のコールドブート攻撃を軽減するために、シャットダウン/再起動中にメモリからシステム暗号化キーを消去します
  えっ、今までしてなかったの?

>システムに新しいデバイスが接続されたときに、システム暗号化を使用してメモリからすべての暗号化キーを消去するときにオプションを追加します。
  えっ、新しいデバイス接続されたら時にもメモリーに暗号化キー置いてたのか・・・

↑このふざけた仕様だったのってWindows版のみ?Linux版は違う?
てか、メモリーに暗号化キー常時置いとくなよw
170: (ワッチョイ 7d36-jw9j) 2019/10/08(火)16:10 ID:fspm+Cks0(2/6) AAS
常時置いとくってありえんだろw
毎回パス入力しろよ
173: (ワッチョイ 7d36-jw9j) 2019/10/08(火)17:27 ID:fspm+Cks0(3/6) AAS
>>172
解除する必要なかったら解除しないよ
174
(1): (ワッチョイ 7d36-jw9j) 2019/10/08(火)17:30 ID:fspm+Cks0(4/6) AAS
これ?
任意じゃんw
HD持って行かれもしないじゃんw

BitLockerでドライブ暗号化 1台目
2chスレ:win

210 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 20:20:02.41 ID:+6BCW2/w
Shareで家に警察来たけどファイルが見つからなくて逮捕されなかった
ファイル隠しときゃ逮捕はされないし
事情聴取も任意だから拒否できる
最悪に備えて暗号化あたりで隠しておいたほうがいいよん
176
(2): (ワッチョイ 7d36-jw9j) 2019/10/08(火)19:39 ID:fspm+Cks0(5/6) AAS
>>175
ほんとだ
2chスレ:win

これがマジだとすると、VeraCryptの方が怪しくね?
なんかバックドアあるとか常時騒がれてたじゃん
スレタイにも公安バックドアってなってなかったっけ?

実際バックドア疑惑が出るのってガチ逮捕者が
VeraCrypt解読されてデータ見られたってところから
噂立ってるのではと思ったのだが
179
(1): (ワッチョイ 7d36-jw9j) 2019/10/08(火)23:25 ID:fspm+Cks0(6/6) AAS
>>178
そうなんか?
察に解読されて開けられたやつが続出して、
噂になってたのかと思ったわ

てか、あなたはCIAのエージェントじゃないですよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*