[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(3): (ワッチョイ 1b63-EuNx) 2020/11/14(土)00:06 ID:QVd61rZD0(1/6) AAS
アンマウント状態で間違えてHDDのボリュームをフォーマットしてしまったのだがどうすればいいのですか?
683
(1): (ワッチョイ 1b63-EuNx) 2020/11/14(土)07:51 ID:QVd61rZD0(2/6) AAS
>>682
マウントできましたが、アクセスしようとするとパラメーターのエラーが出ました
もう無理でしょうか?
687
(1): 680 (ワッチョイ 1b63-EuNx) 2020/11/14(土)16:49 ID:QVd61rZD0(3/6) AAS
確かに昔復旧ソフト使ったらファイル名が変わってて非常に苦労した覚えがあります
TestDiskってのはそれが改善されるのでしょうか?
689
(1): (ワッチョイ 1b63-EuNx) 2020/11/14(土)18:03 ID:QVd61rZD0(4/6) AAS
>>688
今やってみてます
マウントしてシークレットドライブの方のドライブを選択し分析してますがこれでいいのでしょうか?
691: (ワッチョイ 1b63-EuNx) 2020/11/14(土)18:26 ID:QVd61rZD0(5/6) AAS
>>690
ちょっと理解できてませんが、veraにアンマウント状態だったかは確実じゃないです
HDD繋ぐとFドライブが出てきて3.6TBの表示、これだけでは何も見れない
ここからveraでマウントさせるとDドライブが出てきて、実際の残量が表示され中のデータが見れるって状態でした
それでFドライブの方をフォーマットさせてしまったのです、これによりvera起動させても何も表示されなくなった
理由は別の新しいHDDを買ってフォーマットしようと思って間違えたのです
692: (ワッチョイ 1b63-EuNx) 2020/11/14(土)18:32 ID:QVd61rZD0(6/6) AAS
>>682のレスしてもらったやり方で、以前出てたシークレットのDドライブは出てくるのですが、
他のドライブと違って残量もなにも表示の無い状態になってます
当然アクセスもできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*