[過去ログ] Tablacus Explorer [ 誑 ] Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2019/05/17(金)17:14 ID:DkGKpjO60(2/2) AAS
>>15
日付時刻だと動画なんかの表示やソートに時間が掛かる場合があるみたいね
似たような意味合いの項目で「更新日時」ってのがあるんだけど
日付時刻の代わりにそれを使えば改善されるかもよ
厳密な意味合いで日付時刻使ってるんならしょうがないけど
17: 2019/05/18(土)00:34 ID:h7v5uNHG0(1) AAS
>>15
「遅いカラムを置換」アドオンでも使えばいいんじゃないの?
18: 2019/05/18(土)20:03 ID:DuTDPg3e0(1/2) AAS
マウスジェスチャーでの質問です

マウスジェスチャー入力されたらEndキーを押す
をやろうとしています

対象 全体
マウス 2DL
名前
タイプ キー
オプション end VK_END 0x23 35などを試しましたがダメでした

ご存知の方がいらっしゃったらお願いします
19: 2019/05/18(土)20:29 ID:pWNpFfnS0(1) AAS
{End}
20: 2019/05/18(土)20:45 ID:DuTDPg3e0(2/2) AAS
ありがとうございます。できました!!
凄く操作がラクになりました
21: 2019/05/22(水)05:19 ID:IY7/amOq0(1/3) AAS
zipファイルを選択すると中身を読み込んでファイル数をステータスバーに表示してくれるけど
これを読み込まないようにって出来る?

大きいファイルを選択した時に数秒間応答無しになるのを避けたいんだ
22: 2019/05/22(水)05:26 ID:GSYHiQIJ0(1) AAS
自分で入れたプラグインのせいじゃないの
23: 2019/05/22(水)05:31 ID:IY7/amOq0(2/3) AAS
つまりアドオンの中にそういう設定がありそうなのか
ありがとうちょっと調べてみる
24: 2019/05/22(水)07:22 ID:cTT3Z3bZ0(1) AAS
自分で入れたシェルエクステンションかもしれない
25: 2019/05/22(水)17:28 ID:Qd31JU/V0(1) AAS
寧ろzipの中のファイル数をステータスバーに表示するアドオンなんてあんの?
26: 2019/05/22(水)22:00 ID:IY7/amOq0(3/3) AAS
大変申し訳ない
CBXShellのせいだった。
馬鹿がお騒がせしました。
27: 2019/05/26(日)01:16 ID:OOT8ZIIf0(1) AAS
ファイルをツリー上のフォルダにD&Dで移動するときドラッグオーバー?で自動的にツリーが展開するけど
もたついてると目的のフォルダが展開しちゃって別のフォルダにドロップしちゃうのなんとかならないですかね
28: 2019/05/26(日)01:24 ID:Kawy8IB60(1) AAS
ツリーの方はドラッグスクロールに反応する範囲がが上下2行分もあるからねぇ
詳細表示の方は、 ビューポートの上下端の数ピクセルなのにねぇ
29
(1): 2019/05/29(水)00:24 ID:YuupDGQd0(1/3) AAS
通常は動画ファイルをWindows Media Playerで再生するんだけど
指定したフォルダ以下のファイルは特定の動画プレイヤーで再生する
というような動作をさせたい場合どうすればよいですか?
ご教授お願いします。
30
(3): 2019/05/29(水)01:41 ID:TcnrDl5j0(1/3) AAS
フィルタでパスを指定すればいい

たとえば「C:\ああ」以下のmp4ファイルが対象なら、フィルタに「C:\ああ\*.mp4」と指定
31: 2019/05/29(水)02:23 ID:hCRDkGMI0(1) AAS
>>30
改めて、TEが神ソフトだと実感
32
(1): 2019/05/29(水)03:36 ID:YuupDGQd0(2/3) AAS
>>30
うむむ、通常の関連付けが優先されてしまってWindows Media Playerで再生されてしまう…
何が悪いんだろ? オプション-メニュー-既定 のトコに記述であってますか?
33
(1): 2019/05/29(水)04:02 ID:TcnrDl5j0(2/3) AAS
>>32
設定方法の、どこか間違ってない?
http://www.nowte.net/article/822
34
(1): 2019/05/29(水)04:10 ID:TcnrDl5j0(3/3) AAS
後、規定の設定には優先順位があって
リストの下(後から追加したもの)の優先順位が上になる
35: 2019/05/29(水)19:42 ID:YuupDGQd0(3/3) AAS
>>30>>33>>34
>>29です、なんとか想定通りの動作をしてくれるようになりました!
ありがとうございました!
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*