[過去ログ] Paper Plane xUI Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 695 2020/10/08(木)08:34 ID:FFb6BPzb0(1/3) AAS
>>696
ありがとうございます。できました。

もう1つ、もしご存じでしたら教えて下さい。
ppeをschtasksコマンドでタスクスケジューラに登録して、hoge.txtの内容を表示してスケジュールリマインダーとして使いたいと考えています。
このとき、pptray経由で起動させるため*ppeだと窓が即終了してしまうので、*editを使わないといけないのですが、このコマンドの中に
*topmostwindowを挿入して窓最前面表示させることはは可能でしょうか?

schtasks /create /tn %"タスク名"%{reminder%} /sc once /tr "'%0pptrayw.exe' -c *edit '%0hoge.txt' -k *setcaption title" %"タスク開始日時"%{/sd %*nowdatetime(Y/N/D) /st %*nowdatetime(H:M)%}
702: 2020/10/08(木)20:08 ID:FFb6BPzb0(2/3) AAS
>>698-701
いろいろな方法を示していただき凄く参考になります。ありがとうございます。
しかし惜しいことに
*edit -new -k *setcaption title %%:*topmostwindow %%*findwindowclass("PPeditW"),1
等は確かに最前面固定されるのですが
"%0pptrayw.exe" -c *edit -new -k *setcaption title %%:*topmostwindow %%*findwindowclass("PPeditW"),1
は固定されないですね。ID指定(TRA)がどこかで必要なのでしょうか。
704: 2020/10/08(木)22:40 ID:FFb6BPzb0(3/3) AAS
>>703
ヘルプを見返して理解できました。pptray -c のあとは%のエスケープが必要なので、>>698の%%は%%%%となるのですね。
上手くいきました。どうもありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.753s*