[過去ログ] Paper Plane xUI Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 2017/02/21(火)13:21 ID:QtcLS5HN0(1) AAS
>>36
ありがとうございました。コピペしたら出来ました。意味はこれから勉強して理解したいと思います。
>>38
作者様ですね。すばらしいソフトを無料で使わせていただきありがとうございます。
Donateしたいのでご検討いただければ幸いです。
40
(1): 2017/02/21(火)17:14 ID:kv984o0R0(1) AAS
>>38
すいません追加で確認したのですが
@Rでリネームによりエントリのソート位置が変わった場合の
挙動も変更になっているようです
1.53ではエントリ位置の変更はなしですが1.53+2では
元位置にリネーム後エントリが削除として表示され
表示の一番最後に新たに追加され2つ表示されます
またカーソルが追尾してくれないので@F5するか
一番最後にカーソル移動する必要があるようです
こちらも以前の動きに戻してもらうことは可能でしょうか
41
(1): 33 2017/02/25(土)22:19 ID:WrY7o72N0(1) AAS
1.53+3ですが、>>33のスクリプトで
リネームしてもマークが外れない->ループします
42
(1): 2017/02/27(月)23:18 ID:xq+Myz990(1) AAS
>>39
今は受付先を用意していないので、用意できたときにしてもらえばと思います。

>>40>>41
名前変更の結果値はミスでおかしくなっていたので直しました。
マークについては、状況によって消えたり消えなかったりしてたのを、
消えないように統一しました。
「 } while( PPx.EntryMarkCount != 0); 」の前に「PPx.EntryMark = 0;」を
入れて、マークを自前で消すようにしてください。
43: 33 2017/02/27(月)23:44 ID:dd+9kUZc0(1) AAS
>>42
>消えないように統一しました。
マークを消すことで以前と同じように使えるようになりました
ありがとうございました
44
(1): 2017/03/03(金)21:45 ID:FKtZWins0(1) AAS
susieを有効にしている状態で、「テキストファイルの内容を表示」
を使用し、サムネイル表示させるにはどのようにすればよいのでしょうか?
何方かご教授お願いします。
45
(1): 2017/03/04(土)23:27 ID:1UcMTj3S0(1) AAS
レスポンスファイルの自動削除方法について教えてください。
ヘルプに「・%OT を指定しておくと、実行完了後レスポンスファイルを削除します」
とあるのですが、指定方法がわかりません
type %a*8FCN%OTとしましたが、実行できませんでした。
46: クァz 2017/03/05(日)02:57 ID:umPp/TK/0(1) AAS
https://goo.gl/cit0B1
これ本当なの。。?
普通にショックだよ。。
47
(1): 2017/03/05(日)14:00 ID:JGfnFGSU0(1) AAS
>>45
%OTは見ての通り%O (%Ooptions 実行オプション指定) なんだから
どこに書けばいいのか、もう判るよね

> 尚、%Os を指定しないと、アプリケーション実行中にレスポンスファイルを削除してしまうことがあります。
48
(2): 2017/03/05(日)17:55 ID:v/MsvoqB0(1) AAS
peco https://github.com/peco/peco/ と連携するスクリプトをいくつか書いていますが、
現状は peco が標準出力へ出力する結果をクリップボード経由で取得しています。
ファイル経由以外の、より良い(速い、副作用のない)受け渡し方法は何か無いものでしょうか?
49: 2017/03/05(日)21:45 ID:j7YYDp4U0(1) AAS
>>47
出来ました!ありがとうございました。
50
(1): 2017/03/06(月)22:29 ID:iu5pL2+d0(1) AAS
>>44
「テキストファイルの内容を表示」は、表示する画像がないときにテキストを
表示します。表示しようとしている種類のファイルを読み込もうとしている
Susie Plug-in を探し出して、使用しないように設定する必要があります。

>>48
ファイルにリダイレクトしないのであれば、スクリプトでpecoの標準出力を
取り込む(WScript.Shell.Exec.Stdout.ReadLine)のが一般的です。
51: 48 2017/03/08(水)22:52 ID:o3FqVrsG0(1) AAS
>>50
ありがとうございます。
Shell.Exec だとループを使って処理完了を待たないといけないんですね。
であればファイルに出力したほうが良さそうです。
52: 2017/03/11(土)09:44 ID:w5tOTt9B0(1) AAS
デフォルトでは長いファイル名がすべて表示されません。
ファイル名の表示文字数はどこで設定できますか。
53: 2017/03/12(日)01:40 ID:MfHCtMJg0(1) AAS
「;」押して「詳細1」選ぶといいよ
54: 2017/03/12(日)11:27 ID:Ok6C8djG0(1) AAS
ありがとうございました。
これでDFから乗り換えられそうです。
55: 2017/03/21(火)11:26 ID:obn7bjjc0(1/5) AAS
うちでは >>8 がうまく動いてないんだけどみんなちゃんと動いてるのかな?
なぜか100:0になる

理想は
TAB,*pane focus ~ %: *pairrate 70
が動けばいいんだけど、今は
TAB,*pane focus ~ %: *pairrate -14
でごまかしてるわ

Versionは1.53+5
56
(1): 2017/03/21(火)14:15 ID:yiklzKio0(1) AAS
TAB,*pane focus ~ %: *execute ~,*pairrate 70
57
(1): 2017/03/21(火)14:58 ID:SHVIXPZ40(1/3) AAS
ACTIVEEVENT ,*pairrate 70
58: 2017/03/21(火)18:35 ID:obn7bjjc0(2/5) AAS
>>56-57
ありがとう
でも違うんだ、オレが言いたかったのは *pairrate 70 がちゃんと機能してるのかと言うことなんだ
うちでは *pairrate 70 を指定しても 100:0でしかウィンドウ幅が切り替わらない
*pairrate 70 の70を他の数値に変えても動きが同じなんだ 何故だろ
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s