[過去ログ] 秀丸ファイラーClassic Part5©2ch.net (601レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(3): (ワッチョイ 0b29-xhm2) 2019/01/08(火)15:17 ID:lBrOzz6f0(2/3) AAS
>>229
確かに特定のタブ(Dドライブ、500Gくらい?)を触ると発生します。ファイル数も数万。
ファイルが多すぎるのかな?だけど今さらファイルを移動させるわけにもいかず・・・
ほおって置くとずーっとアクセスしてるんです。終わらない。終わらせるには閉じるしかなく
ファイラを起動したり閉じたり繰り返すと、アクセス止まることあります。
そもそもハードにアクセス発生するのも10回に1回くらいで、再現性がないのがなんとも。

Cドラ(SSD)のタブでは発生ないです。
231
(1): (ワッチョイWW a93e-tNgF) 2019/01/08(火)17:09 ID:HdGbSWzR0(2/2) AAS
>>230
それなら、そのフォルダを2度と秀丸ファイラーで開かなければ良いだけでは?
237: (ワッチョイ 8b4c-yYxO) 2019/01/08(火)23:52 ID:jna7ElgN0(1) AAS
>>230
フォルダーのサイズを表示(常時計測)が有効になってるんじゃないか?

俺はフォルダーサイズ表示が必須だったからこのファイラー選んだけど、
必要ないならハズしたらどうだ?
284: (ワッチョイ 4e19-EL+e) 2019/05/22(水)07:50 ID:TI/f5Vx50(1/2) AAS
>>230の問題ですが解決したかもしれないので一応。

ファイルのソート指定に「日付時刻」を使っていたのですが、「更新日時」に変更すると
ガリガリがなくなりました。調べたらWindows特有の問題のようで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.533s*