[過去ログ] 【ファイラー】 As/R Ver2.0.0.0 【まめfile後継】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 2018/09/11(火)05:56 ID:R6FTmitm0(1) AAS
重複タブを閉じるスクリプトを新しいコマンドで書き直した
実用的なレベルになった
https://ideone.com/HS1CZb

最近カスタマイズしがいのある更新が満載でありがたい
630
(1): 2018/09/11(火)08:47 ID:EgPS2N3p0(1) AAS
きっとここ見てくれてるんだろうね
レジストリの読み書きもここで出てたし
631: 2018/09/11(火)22:32 ID:qpvVv6y60(1) AAS
>>630
ここは毛嫌いされてるから分かんないな
俺、目安箱にここで上がった物も書いてるし
632: 2018/09/14(金)23:59 ID:bpUSnHCb0(1) AAS
ver4使ってる私はもう完全に蚊帳の外だわw
633: 2018/09/15(土)16:48 ID:yFmLmYDj0(1/3) AAS
なんでそんな古い版を・・・XP使ってるなら仕方ないか
634: 2018/09/15(土)17:48 ID:KwMY6eu+0(1/3) AAS
まぁ自分がやりたいことが実現できた後はよっぽど基本動作が速くなるとかじゃない以外VerUPする意味ないかもね
それがないなら若干の仕様変更とかでスクリプト組み直したり設定見直す手間のほうがしんどい
635
(1): 2018/09/15(土)18:04 ID:yFmLmYDj0(2/3) AAS
4と5は、ほぼ同程度の性能
6でジャンプアップしてる
http://www.all.undo.jp/asr/Ver7/04.html
789は並列化したりバッググラウンド処理が最適化されて、どんどん体感速度が向上していると思うよ
特に最近の更新はすごかった
636
(1): 2018/09/15(土)18:35 ID:KwMY6eu+0(2/3) AAS
>>635
30万ファイル1秒ってマジか
2万5千ファイルくらい入ったフォルダ開くときいつも10秒ほどかかるんだけど、どこの設定だろう
637: 2018/09/15(土)18:58 ID:yFmLmYDj0(3/3) AAS
>>636
設定はこっちと
http://www.all.undo.jp/asr/man5/a.Appendix/02.html
使い分けのモードはこっち
http://www.all.undo.jp/asr/man5/a.Appendix/01.html
あと1秒切ってるというのはディスクキャッシュが効いてる状態だから、初回はどうしても時間かかるよ

まぁ一旦開いちゃえばそれ以上は全く負荷が上がらないのがすごい助かる
仕事で数十万ファイルがある環境をメンテナンスしなきゃならんので、ほかの選択肢があり得なくなってるよ
638: 2018/09/15(土)19:04 ID:KwMY6eu+0(3/3) AAS
初回はしかたないか、俺も開いたり戻ったりすると標準エクスプローラーは固まるので
まずそこからこのファイラーに入った

あとはスクリプトで自在に自分のやりたいことが実現出来てて仕事ではこれ一択だ
639: 2018/09/15(土)23:46 ID:yxIsDgb60(1) AAS
Ver.9.7.6.0

●不具合修正
・サイズ0のファイルをプレビューハンドラでプレビューすると落ちたり不安定になる不具合を修正
・コマンド定義ファイル編集画面の誤字修正と、曖昧な表現の修正
640
(1): 2018/09/19(水)20:47 ID:ScoCVljI0(1) AAS
フォルダー移動しようとしたら、他のプログラムが使用中って・・・
いや、確かに「他」のプログラム起動中だけど、そのフォルダーをそのプログラムが使ってたの昨日なんだが・・・
641: 2018/09/19(水)23:36 ID:j3/VjwwY0(1) AAS
>>640
シェル経由でロックをかけると、エクスプローラがロックしてしまうことがある
その場合は、エクスプローラーを殺すか、再起動だよな
642: 2018/09/19(水)23:53 ID:y079AyNk0(1) AAS
Unlockerっていうアプリを右クリメニューに追加するのおすすめだよ
消せなくなったファイルとかも消せるようになるしたまにしか使わないけどあると便利ソフト
643: 2018/09/22(土)18:34 ID:kOwW33LV0(1) AAS
v9.9.4.41 β版
644
(2): 2018/09/23(日)19:04 ID:CEJx5WLs0(1/4) AAS
今日はじめて使ってみたんですけど
フォルダをダブルクリックしても
タブじゃなくてそのままフォルダに移動しちゃんですけど
どこをいじれば新しいタブで開くようになるんでしょ?
645
(1): 2018/09/23(日)19:22 ID:a8Ho0vGm0(1) AAS
>>644
タブをホイールクリック(中ボタンクリック)すると、ピン止めできる
これをナビゲートロック状態というんだが、この状態でないと遷移してしまう
646
(1): 2018/09/23(日)19:23 ID:+PJG9Ta80(1) AAS
>>644
オプション→リスト→マウス
デフォルトだとCtrl+ダブルクリック
647: 2018/09/23(日)19:25 ID:CEJx5WLs0(2/4) AAS
>>645
ありがとうございます
タブブラウザのリンクを中クリで開くやつみたいな感じなんですね
普通にダブルクリックで開けないのは不便だな〜
648
(1): 2018/09/23(日)19:28 ID:NabLX0+V0(1) AAS
たぶんフォルダーバーの話かとエスパーしてみる
オプション→バー→フォルダー→操作→左クリック(組み合わせなし)を変更すればいい
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s