[過去ログ] 復元サルベージソフト総合12【フェニックス】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/03/29(火)19:46 ID:O(1/11) AAS
前スレ
復元サルベージソフト総合11
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
983
(1): 2020/12/21(月)18:24 ID:0(964/981) AAS
はあ?あんなゴミをそんなに買わせたいの?
984: 2020/12/21(月)20:14 ID:0(965/981) AAS
>>983
なら何がいいのか書いてあげたら?
985: 2020/12/21(月)21:41 ID:0(966/981) AAS
>>981
一回試してみるわ。
986: 2020/12/21(月)22:52 ID:0(967/981) AAS
 
自演宣伝
987: 2021/01/03(日)11:39 ID:0(968/981) AAS
外付けHDDを繋ぐとモーターの回転が10秒ほどで止まってしまいます。何度繰り返しても同じです。デバイスマネージャーでは認識されていますが、エクスプローラに表示されず画像や動画を開けなくなってしまいました。このような場合でも復元ソフトで取り出すことは可能でしょうか?
988
(2): 2021/01/03(日)12:54 ID:0(969/981) AAS
取り敢えずフリーソフトで試せ
そんで駄目なら殻割りして他のケースで試す
989
(1): 2021/01/03(日)13:13 ID:0(970/981) AAS
電力不足って感じだね。
ケーブルかえてみるとか違う端子につないでみるとかも試したらいいかも
990: 2021/01/03(日)13:48 ID:0(971/981) AAS
>>988
とりあえずrecuvaを試したのですが、スキャンする場所に外付けHDDがなく復元出来ませんでした。一応PC上の全ての写真をスキャンするというのもやってみましたが、やはり外付けHDDに入っていた画像は見当たりませんでした。
>>989
同じHDDを2つ所有していて(一つは正常)そちらの電源コードやUSBケーブルを使ってみましたがやはりすぐに回転がとまってしまいました。あと別のPCにも接続してみるもダメでした。
991
(1): 2021/01/03(日)14:34 ID:0(972/981) AAS
じゃあ>988の言ってる二の矢だな。
ケースから出して別のケースに入れるか、直でつなぐ

それでダメならおそらくHDD自体の駆動装置の問題。
分解して修理するかディスクを別の?体に入れ替えるしかない
中途半端に針が動いてディスクに傷つかないようにさわらず
どうしても中身ほしいなら業者任せだろう
992: 2021/01/03(日)15:00 ID:0(973/981) AAS
>>991
先ほどケースから出して基盤を外して別のSATA-USB変換アダプタに付け替えて接続してみましたが、やはり数秒で回転が止まってしまいどうにもなりませんでした。仰る通り駆動装置の故障かもしれません。これ以上は自分では自信ないので、中身見られのちょっと恥ずかしいですが業者に依頼しようかと思います。

皆さんどうもありがとうございました。
993: 2021/01/03(日)17:21 ID:0(974/981) AAS
デジカメの動画をSDカードをフォーマットしてなくなってしまいました.
色々アプリ試したのですが,なかなか復元できません.
最強のアプリとかありますでしょうか?
前はdata rescueとかsalvageとかあったようですが.
994
(1): 2021/01/12(火)17:55 ID:0(975/981) AAS
畜生、Data Recovery Wizardを使って3TBHDDのデータ復元がうまくいったと思ったら、
Windows10のくそOSがデータ復元中に移植先の5TBHDDをGPTからMBRに変換しやがって、
10時間分の作業をおじゃんにしやがった。
995: 2021/01/12(火)18:53 ID:0(976/981) AAS
それお前が悪いんだろ
しかもたった10時間そこらの作業時間でごちゃごちゃ言うとか、もうねアボカドバカかと
996: 2021/01/12(火)23:54 ID:0(977/981) AAS
もしかしたら10時間PCの前で眺めてたのかも知れないぞ
997: 2021/01/13(水)08:14 ID:0(978/981) AAS
おっ、おう
998: 2021/01/25(月)21:53 ID:0(979/981) AAS
>>994
それは残念だったね。
自分は>>771だけど、そういうのが怖いからベアのPCでUSBスティックでWin10 PE起動して試用開始した。

この時にもバカ呼ばわりした奴がいるから、
このスレのレベルはその程度って思えばいいと思うよ。
999: 2021/01/26(火)14:17 ID:0(980/981) AAS
次スレたのんます
1000: 2021/01/26(火)14:33 ID:0(981/981) AAS
質問いいですか
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1763日 18時間 46分 51秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*