[過去ログ] 篠原常一郎について語ろう 31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 04/10(水)20:28 AAS
>>949
などと地方の人が口々に言っております
952: 04/10(水)20:53 AAS
ハサン(中田考)が以前に
小池の写真付き卒業証書だかの画像みてエジプトでお客さん扱いの人だから特例で卒業させることは十分ありえると言ってたな
学部3000人らしいので
大学全体なら数万人在籍だそうですし
時代が50年くらい前のこと
実情が分かる人は例の女性だけでしょ
953
(1): 04/10(水)23:06 AAS
例の女性の執念は普通じゃないわ
強烈なコンプレックスがありそう
954
(1): 04/11(木)00:10 AAS
>>953
あの元同居人はエジプト人と結婚してたそうだ。
百合子と同居中は既に30代半ばで当時としては晩婚になる。
いつ結婚していつ日本に帰国して講演活動などしてたんだろう?
955
(1): 04/11(木)00:51 AAS
>>954
娘がいたみたいね

>「(小池氏の)帰国後は、私もカイロで結婚、出産といろんなことがあって連絡はしていません。出会うのは私が一時日本に帰国して、私と当時3歳の娘、カイロの共通の知人の3人で小池さんの新宿のマンションに遊びに行った時です。
帰り道、娘に子供服を買ってもらいました。その時は、『履歴はごまかしたけど、(マスコミで)出世して良かったね』というぐらいの気持ちでした」
https://gendai.media/articles/-/118959?page=3

>エジプトの日本大使館に電話しても、『ハイそうですか』と聞き置くだけ。何人かの日本の有力政治家に手紙を出したこともありますが、住所氏名を書かなかったので本人には伝わってないでしょうね。
エジプトは軍事政権で小池さんは政府にコネがある。告発の影響が身辺に及ぶのが怖かった」
――八方塞がりのなか、石井妙子氏が『文藝春秋』(18年1月号)に書いた記事を読み、編集部気付で手紙を出したわけですね。
「誰にも相手にされず、心が折れそうな状態でした。でも、記事を読んで『この人だ』と思い、『全てお話しし、(手紙も日記も)全てお渡しして悔いはない』と思いました。私だけが知る秘密から抜け出したかった」
https://gendai.media/articles/-/118959?page=5
956: 04/11(木)01:37 AAS
>>955
あらこの元同居人さん文春だけでなくゲンダイの取材も受けてたのか。
不思議なのは元同居人自身が30歳過ぎてから単身エジプトに渡り短期間でアラビア語を習得できたのに
なぜ自分でカイロ大学に直接問い合わせを一度もしなかったのか。
小池が大学を出て帰国してからは完全に疎遠で二度と会ってないのではなく
一時帰国した時に娘を連れて家にも遊びに行って娘の服まで買ってもらってるんだな。
(小池側から招待されなきゃ家の中には入れまい)
あの本では一貫して元同居人に対して冷酷なイメージだったのにこのエピソードだけ何か印象が違う。
957: 04/11(木)02:12 AAS
YouTubeでエジプトの旅動画を見ると、ぼったくりだらけで滅茶苦茶
あの民度だと、大学卒業云々を問題にしても意味ないような気がするね
この通りじゃないの?

>ハサン(中田考)が以前に
小池の写真付き卒業証書だかの画像みてエジプトでお客さん扱いの人だから特例で卒業させることは十分ありえると言ってたな
958
(1): 04/11(木)05:24 AAS
エジプトの大学は我々日本人が持つ大学のイメージとはだいぶ違うようだ。
特にカイロ大学は国立で授業料もほぼタダなのでいろんな学生がいて混沌としている。

「最後の秘境カイロ大学 学生も教職員もカオスな日常」

入学式はなくいきなり軍事訓練を受けさせられる
学生数が20万人以上だが校舎は1万人を想定して建てられたので人多過ぎ問題
暑いので授業はお昼でおしまい?w
授業はエジプトの口語だから最初はちんぷんかんぷん同級生にノート借りたらその子は教科書持ってないw
ラマダン中に進級試験があってみんなヘロヘロに
教授がなんかの理由で単位くれたw
なんかもう全部交渉次第w
省3
959: 04/11(木)07:02 AAS
李朱羽ちゃん、日本語がまだまだな歌い方がうまい
960: 04/11(木)07:20 AAS
ここ一人だけ異様に小池百合子おしてるのがいるけど、小池百合子本人かもなwww
961: 04/11(木)07:37 AAS
小池さんは長くやりすぎて権力に取り憑かれててしまった
公約も果たさず自分の力を誇示するためのバラまきだけは熱心にやっていたけど
潮時なんだよ
962: 04/11(木)07:45 AAS
外国人が都内で起業すると1500万円無担保で融資するとか馬鹿な事言い出した時点で、この人外国起業から金貰ったなと思った
急に太陽光パネルも推しはじめて胡散臭いことしかしなくなったな
自民党と同じで腐ってやがる
963
(1): 04/11(木)08:55 AAS
小池はColabo問題で国家賠償請求訴訟に負けた時点で詰んだ
964
(1): 04/11(木)09:36 AAS
私は都民だけど、都民は小池さんを良く思ってるけど。
965: 04/11(木)11:43 AAS
Xのトレンドに学歴詐称があがってたから厳しいかもね
youtubeも学歴詐称の動画が何個もヒットする
収拾つかなくなってる
966: 04/11(木)11:48 AAS
>>963
Colaboは都税の使い方がめちゃくちゃなのが露呈した
売春も問題視されてたけど今後に期待
小池百合子はそのまま情報開示せずになあなあにしようとしたけど失敗したな
967: 04/11(木)11:52 AAS
>>964
都民の総意みたいに言うな
いつからお前は都民代表になったwww
968: 04/11(木)12:59 AAS
カバヤのジューシー キター
969
(1): 04/11(木)16:12 AAS
>>958
カイロ大学で検索したら、仰る通りのようですね

カイロ大学 (ベスト新書) 新書 – 2017/12/9浅川 芳裕 (著)
>日本の大学の概念と全く違う。
アラブ世界の中のエジプトの立ち位置にも触れることができるし、説明的な部分と体験談を織り交ぜた、著者の筆力も堪能できる。これを読むと、小池さんは「カイロ大学中退」という経歴を謳った方が箔が付いたのではないかと思う。
970
(1): 04/11(木)16:43 AAS
篠原夫妻が嫌ってるのでアンチが急に増えた彬子女王殿下だが
文才があって京都新聞に連載してるコラムがおもしろい。
若干自虐キャラで、ちょっと変わった気の強い京都の友人にいつもタジタジになってる日常が垣間見れる。
家内さんに貴重なネタ提供しちゃったかな?w
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*