[過去ログ] ▼日本社会とエボラ (35レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [朝顔のつるべ] 2014/10/18(土)21:48 AAS
2014年10月15日、
国連安全保障理事会の報道官は語る。
『今までのところ、国際社会は適切なエボラの対処に失敗している。』

何ごとも遅れがちな能天気・日本の政治、行政、報道、企業、国民。
エボラ対策はどうなるか。
2: 2014/10/18(土)21:51 AAS
エボラ スーパーミドリムシ
3
(1): [朝顔のつるべ] 2014/10/18(土)22:09 AAS
今のところ、米国はエボラの拡大を心配してかなり厳しいチェック体制を
しいているが、それでもエボラ熱が拡がってしまうかもしれない。

そうなったら、まさにパニックになる。

今、一番心配なのは中国やインドだ。 中国人などがアフリカのエボラ流行地
に多数、滞在している。彼らが母国に戻って、そこで発病して他人に感染させる。
そういう、悪夢のような事態も予想しないと・・・
4: 2014/10/19(日)10:31 AAS
 

   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】

   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】

   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】

   【国連】 = 【ニュー・ワールド・オーダー】
省3
5: 2014/10/19(日)16:12 AAS
村社会のいじめ抜きをワールドワイドにしたような
リベラルたそのうんこ記事
6: 2014/10/19(日)16:14 AAS
エボラ焼肉のたれ
7: [一過性の] 2014/10/19(日)22:28 AAS
>>3
シナでエボラが発生するのが一番、恐ろしいが、危険性は一番だ、と元
厚生労働省のお役人がTVで話していた。
8: 2014/10/20(月)00:22 AAS
自衛隊がエボラ支援にいったそうだ
9: [一過性の] 2014/10/20(月)09:47 AAS
★エボラウィルスについて、
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と
安保理理事会で認めた。

「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「エボラは我々より早く動き、我々より遥か先にいる。
 エボラはレースに勝っている状態だ。」

流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染する
ことなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
省5
10: [世の青wリア] 2014/10/20(月)10:28 AAS
>エボラは我々より有利なスタート地点にいる。
>エボラは我々より早く動き、我々より遥か先にいる。
>エボラは人類よりレースに勝っている状態だ。

>流行拡大を抑えるためには、感染死亡者の70%が他の人に汚染する
>ことなく埋葬する必要がある。

>感染拡大の防御は、10月1日から60日間の勝負だ。
>失敗した場合、人類は完全に敗北する。 指数関数的に感染者が増加するから。

人類の終末論だ。
中世のペスト大流行と、それに伴う長い恐怖時代を経た西洋人の感覚は
この病気の大流行で予見しているのは、神の怒りによる終末だ。
11: 2014/10/22(水)07:33 AAS
テレビ番組に出ている専門家の方々は口を揃えて、
日本での感染拡大の可能性は低いとご発言。

しかしエボラの今回の感染拡大は人口密度も高く人の行き来も多い
都市部で発生したことが最大の要因だとも説明。

ということは、アフリカよりもさらに人口密度が高く
交通も発達している日本での感染拡大の可能性が低いとする
合理性は本当にあるんだろうか?

衛生面では日本は優れているかもしれないが、
アメリカで看護師が感染してしまったというのが気になる。
看護師は感染症だとわかっている患者を相手にそれほど不注意な
省3
12
(1): 2014/10/27(月)22:03 AAS
リベリアからかえってきたぞ〜ォ
13: [空海] 2014/10/27(月)22:25 AAS
>>12
大変な事態になったようだ。
14: [心に残る漫画] 2014/10/31(金)22:02 AAS
▼エボラウイルスを発見した感染症研究の第一人者が来日し、
      「準備は過剰なくらいでも良い」と訴えました。

ロンドン大学・ピオット博士:
『日本も準備態勢を整えることが大事だ。すべての医療関係者が、こうした
 患者の扱いを十分に訓練しておく必要がある』

来日したロンドン大学のピーター・ピオット博士は、1976年にアフリカ
のコンゴでエボラウイルスを発見した感染症研究の第一人者です。
ピオット博士は「過剰なくらいに準備する方が、初動の対応が遅れるよりも
良い」などと述べ、医療関係者への研修の重要性を訴えました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037836.html
15: [心に残る漫画] 2014/10/31(金)22:47 AAS
▼エボラ出血熱患者の治療に当たった後に米国に帰国した女性看護士が
  州政府の自宅待機要請を無視して外出!
  この勝手な行動をした看護士はメイン州に住む カシ・ヒコックス(33歳)

メイン州知事のルパージュ氏はこれを受けて声明を出し、公衆衛生の維持のため、
法的措置も辞さない考えを示した。
強制的な自宅待機令などを裁判所に求める可能性がある。

先週、帰国と同時に病院に隔離され、その後自宅待機を続けていたが、この日、
同居する男性の友人と共に自転車で自宅周辺を走った。
 ヒコックスさんにエボラ熱の症状はないが、州当局は患者との接触から発症まで
の最長潜伏期間である21日が経過するまでは自宅に待機するよう求めていた。
省6
16: [心に残る漫画] 2014/10/31(金)22:50 AAS
メイン州の看護婦(西アフリカでエボラ患者の看護を担当していた)
カシ・ヒッコクス(33歳)
 http://www.news24.jp/articles/2014/10/31/10262478.html#
17: 2014/11/15(土)02:13 AAS
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
18: [輸出堀の内] 2014/11/23(日)17:53 AAS
▼人類滅亡,変異型エボラ出血熱が中国に上陸
 2chスレ:lifeline
▼ 伝染病 情報 総合 2棟 (エボラ出血熱)
 2chスレ:lifeline
▼エボラ出血熱
 2chスレ:lifeline
19: 2014/11/24(月)21:09 AAS
エボラウイルス検査施設が日本にはないという“危機” | THIS WEEK - 週刊文春WEB
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4273

長崎大学が検討するBSL-4施設について|長崎大学
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/bsl4/about/
20: 2014/12/04(木)04:56 AAS
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*