[過去ログ] ★宮台真司が降臨するスレ★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/11/05(火)19:24 AAS
もう外務省のやりたい放題のことが可能になる。

しかし、実は日本のように高等教育が充実し、高い法治国家のレベルを持ち、
メディアも言論の自由を経験した国は、北朝鮮のような情報統制をすることは無理である。

今の日本で人権や法律を無視し、社会正義に反する情報の秘密指定には、
内部告発という別の情報公開という方法がためされるからだ。

米国のスノーデン容疑者のように、
個人であっても政府が道徳を無視した秘密の情報収集活動を暴露する者が必ず出てくるだろう。

高くて頑丈な壁を作れば、必ずその壁を崩そうとするものが出てくる。
政治や軍事の歴史はその繰り返しである。
省6
8: 2013/11/05(火)23:44 AAS
変態おじさん宮台
9: 2013/12/03(火)22:37 AAS
先生が都立大から首都大に改組てんかんされた頃、
任期付き5年で準教授でしたね。

まあ先生は将来役職になると思ってますが。

これぐらい、荒療治しないと大学改革ができなかったということですね。

御著書たくさんもってます。テレクラとかなつかしいっすねー
10: 2013/12/04(水)02:59 AAS
【特定秘密保護法案】2千人超の学者が廃案を要求: http://youtu.be/yBOBvrytChM
11: 2013/12/12(木)21:48 AAS
宮台真司とかいうブサイクさっさと死ね
12: 2013/12/13(金)16:05 AAS
トンスル臭せ〜〜〜な!!
13: 2013/12/27(金)16:59 AAS
社会学者・宮台真司さん「AKBオタがリアルな恋愛をできないのは、女を道具とみなし粘着厨や処○厨も多いから」

AKBオタは、なぜリアルな恋愛ができない?
http://toyokeizai.net/articles/-/27145
14: 2014/01/07(火)20:38 AAS
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! 
    |  :∴) 3 (∴.:: | ちゃんと議論してこいよw
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! 
    |  :∴) 3 (∴.:: | ちゃんと議論してこいよw
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! 
    |  :∴) 3 (∴.:: | ちゃんと議論してこいよw
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! 
    |  :∴) 3 (∴.:: | ちゃんと議論してこいよw
15: 2014/01/07(火)23:31 AAS
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
省5
16: 宮台 2014/03/14(金)14:47 AAS
小室直樹先生
感情の劣化
ばっか

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
17: 2014/03/15(土)14:10 AAS
宮台さんのおっしゃるとおり、
ネトウヨの大半は祭り気分で叩きやすい誰かを見つけては叩きたいだけなんだろうね。
18
(1): 宮台 2014/03/22(土)17:26 AAS
S君の写真を見ながら今日も僕はオナニーしてます(笑)
19: 2014/03/30(日)07:10 AAS
オタク的想像力のリミット: <歴史・空間・交流>から問う (単行本) 宮台 真司 http://www.amazon.co.jp/dp/4480867244/

内容(「BOOK」データベースより)
コスプレ、鉄道オタク、萌え、格闘ゲーム、腐女子…、変容し続ける巨大な文化現象=オタクを、第一線で活躍する日米の論者が多角的に検証。21世紀オタク論のベストセレクション!!

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
宮台/真司
1959年生まれ。首都大学東京都市教養学部教授。博士(社会学)。社会システム理論を専攻

辻/泉
1976年生まれ。中央大学文学部教授。博士(社会学)。文化社会学、メディア論を専攻

岡部/大介
1973年生まれ。東京都市大学メディア情報学部准教授。博士(学術)。認知科学を専攻
省2
20: 2014/04/01(火)21:14 AAS
今年からズラ被るなよwww

http://p.news.nimg.jp/photo/383/136383l.jpg

風が吹いたら酷いことになりそうだぞwww
21: 2014/05/24(土)05:41 AAS
片山は 誤認逮捕だ 俺すげえ

全然すごくない(ノ∀`)
22
(1): 2014/05/25(日)10:25 AAS
そんなことを宮台さんは言っていないし・・・

近代の法治国家、市民社会においては、罪人として扱うのに十分な証拠もなしに誰であれ
罪人扱いしてはならないのであって、論理的、科学的証拠に厳密に依拠するかぎりにおいて
現時点の段階で片山被告を有罪視してはならないという至極当然の合理的手続きを
佐藤弁護士や宮台氏は主張していたにすぎないよ。その点は科学者が行う手続きと同じ。

警察や検察は法律の代理人であり、法律が破られていないかを監督する任務を負うけれども、
それに対して弁護士というのは警察や検察とはまったく別の任務を負っている人なのであって、
弁護士とはつまり憲法の代理遂行人であり、法律が憲法の理念にもとづいて正しく運営されているか
どうかを常に監視するための任務・責任を負っている存在なんだよ。
憲法が行政権力を監督する立場にあるのに等しい。弁護士というのはそういう特殊な職業。
省9
23: 22 2014/05/25(日)10:28 AAS
>>22
文に誤りがあったので修正。

その意味で弁護士としていちばんの使命は、無実の人を有罪に・・・
改め
その意味で弁護士という職業にとっていちばんの過失責任があるとすれば、無実の人を有罪に・・・
24: 2014/05/27(火)21:17 AAS
1790年から2012まで米国大統領の一般教書を分析した結果、
エゴイズムの増加傾向を見いだした
http://phys.org/news/2014-05-state-nation-egotism-century.html
25: 2014/05/27(火)22:09 AAS
反政府テロへの政府の強硬な姿勢(交渉の拒否)は逆効果だという調査結果
http://phys.org/news/2014-04-terrorism.html
26: 2014/06/13(金)21:09 AAS
国民とか人民とか市民とかいう概念が曖昧。
国民とは個人のことであり、国家とは集団(多数決)のことである、と定義した方がわかりやすい。
憲法とは個人の側に立って集団の個人に対する横暴に歯止めをかける仕組み。
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s