[過去ログ] 【引っ込め】宮台真司に「退場」勧告★1【宮台】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 下書き 2021/06/18(金)03:34 AAS
日本の選挙制度システムには欠陥があるものの、選挙行ってみて、

酒、タバコ、ギャンブル、風俗。 コロナで世界的にダメになって、そしてオリンピックがあるわけですが、
965: 下書き 2021/06/18(金)03:59 AAS
大統領選挙では郵便投票がよくて、固定票が増えて、定期的な寄付と、

実感はないがもうすぐ夏がやって来て、今年の夏はとても現実的だ。
966: 2021/06/21(月)07:58 AAS
というわけで、一日一善の語源なんか調べながら今日一日が始まる。では、しばらくさようなら。
967: 2021/06/22(火)23:38 AAS
世田谷自然左翼
968: 下書き 2021/06/24(木)17:14 AAS
歓喜仏的な世界観なんだと思います。言い方を変えれば、フェチシズムよりもシンクロニシティを重要視しているのでしょう。

私自身の美的感覚や性的な感想はどうでもいいのですが、
969: 下書き 2021/06/26(土)09:36 AAS
私の両親は毒親で、人生の全てをめちゃめちゃにされてきましたが、「親が白と言ったら黒いもんでも白」と思って耐えてきましたが、

あの心理学では、手放したり、委ねたりすることが強調されていましたが、これだめ、

これは死ぬまで抱えていくんだろうけど、善人になりたいのだけれども、これ誰もが普通に環境の問題なのか、

あのカルトの人たちは、魔が入るみたいな発想をするのですが、現実これがいつから始まったのか、そもそもそれがいつから始まったのか、

終わることがないとして、要するに続くということ、自分が弱くて、今でもそうで、どうしよう
970: 2021/07/01(木)19:57 AAS
私がイギリスにいた時は、イギリスはバブルで、イギリス人の若い子は、お金があるので、屋台の吊るしでGジャン買ったり、
お金があるので、髪切りに行って、短い髪が流行って、お金があるので、コカインが流行ってて、

いまのチャヴとは大違い

The Verve – History
https://www.youtube.com/watch?v=2jmf9UQ3YIs
971: 2021/07/01(木)21:19 AAS
というわけで、今年の夏の靖国公式参拝ですが、

夏なので怪談やりまーす(^^)

Japan Halloween
https://www.youtube.com/watch?v=IiZyy11oS9M
972: 下書き 2021/07/01(木)22:50 AAS
日本政府なんて、「汚物は消毒だ〜!!」位にしか思ってないけど、

非常に嫌なことだけれども、夢が個人的な凄い嫌なことを教えてくれる。目覚めた人にならなければ全てを失う。

新しい時代の変化についていけない老害が金なんか握っているうちは、
時代は常に変化していて、もう元に戻ることはない。
973: 2021/07/04(日)04:55 AAS
というわけで、今日は選挙行くんだけれども、私の選挙区は大した主張している人もいなくてつまらない。党とか組織の数の論理しか考えていない。
もっとも、政治家だから本気でそう思っているのか、選挙に当選するために選挙民に嘘ついているかわからないし、本当の詐欺師って自分の嘘を自分が信じこむことだし、
雨の中、選挙いかないわけにもいかない。まだ誰に投票するか決めていない。基本的には泡沫候補マニアなんだけれど、今回は良いのがいない。では、しばらくさようなら。
974: 2021/07/04(日)06:42 AAS
国民の不満が頂点に達し、争いが起こり、戦争が始まる。ハルマゲドンが起きてくれないと困るんだけれど、自分の不満や差別でその前に自分が滅びる。
暴力や死刑制度だったり、死の祭典からは逃げて平和なところで暮らしたいけど、人間関係って個人的な関係は問題が多い。
975: 2021/07/04(日)07:01 AAS
いつもは投票所までのお散歩、小鳥とかネコとかお花とか見て癒されるんだけれども、今、東京は雨。
めんどくさいんだけれども、仕事と同じで早く行かないとだめ。
976: 2021/07/05(月)16:13 AAS
集団ストーカー問題はかなり深刻で、差別問題とからんでいるという人もいるし、自分としてはこのスレが終わったら、自分が考えているこれからあることも大体話したし、
普通の生活に戻ろうと思っています。彼女たちとのことも終わったし、あの彼女が昔、言ってたように協力して日本の論壇を変えられるような作品を作れればよかったのですが、
今となっては仕方のないことです。そういうことの興味は彼女はとうに無くしていたみたいだし、自分がかつて約束したことは果したということで、あれらののことはこれで終わりにしたいと思います。
これからネットに書き込むことがあるのかも含めて、これからのことはあまり考えていません。
977: 下書き 2021/07/07(水)01:16 AAS
自分はずっとネトウヨから影響を受けていて、というか5ちゃんねる自体がそうで、このままでは私は差別で自滅する。
ここから逃げて、正しい生活をしたほうがいい。

最近は、時輪タントラ(インド最後の仏教経典)の本買ったり、

早くコロナのワクチン打って、ワクチンパスポート持ってどこか旅行に行って、服でも買いたい。
978: 2021/07/07(水)02:15 AAS
最近はなにかあると、自分の心や考えをヴィパッサナー瞑想(インサイトメディテーション)みたいに観察したり分析してみている、

在家戒と菩薩戒は頂いているのだけれども、また何回も受けて精進しないといけない。

最近思うのは、人間は年齢に従って心が変化して、自分の今の年齢だと、体もそうだけれども、
979: 2021/07/08(木)20:43 AAS
バブル崩壊以来、日本で貧乏人からお金持ちになった人がどれ程いるのか。変な新自由主義下で。
ところが、あんなに貧乏だった東南アジアが今では大金持ち。何かが違う。
980
(3): 2021/07/08(木)21:42 AAS
日本は、バブル崩壊以降、国内は安いモノしか売れなくなり、
賃金の安い中国やインド、東南アジアに工場が移ったことかしら?

アメリカは日本のバブル崩壊以前から
デトロイトとかの自動車産業が空洞化していたのはご承知のとおり。
日本のバブル崩壊の頃は、ITエンジニアの賃金がインド外注で下落、空洞化。
リーマンショックでブルーカラーの没落が決定的に。

欧州は国内産業をどうにか維持した?(域内はEUで自由化/域外からは保護主義?)
ドイツは東西統一してもなんとか持ちこたえたものか?

でも、宮Dの言う「欧州での構造改革」は、
中小企業が集結してブランド化したスウォッチの例程度でね?
省16
981: 980 2021/07/08(木)21:49 AAS
で、世界の工場のアジアでは
賃金が上昇、中産階級も増え、
通信機器は中国頼みながら、スマホ決済等、ITを安価に上手く取り入れた。
中国の沿岸部中産階級の可処分所得は購買力平価で
日本を上回っているのかと。

ただし、東南アジアから日本に技能実習生が来るのは、
まだ貧富の格差が大きい?
中国では低賃金工場を維持するため、
内陸部やウイグルの労働力を低賃金で搾取する
現象が進行中なのかと。
省11
982: 2021/07/08(木)21:50 AAS
太平洋戦争はやってよかったのか、やるべきでなかったのか、

多くの世界の屍の上に、アジアとアフリカの植民地支配はその終焉をを迎え、人類の歴史に白人支配からの独立が、

日本は、沢山殺して、殺されて、戦争に負けて、やっと民主主義と女性参政権と、

もし、オリンピックで、世界で、日本が負けて、
983: 2021/07/08(木)21:55 AAS
>>980

私はその時、そこにいて、全て階級社会で、
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*