【賛否】ジェンダーフリーを語るスレ【両論】 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9
(1): 2011/09/15(木)17:52 AAS
◆ジェンダー原理主義者『小宮山洋子』厚労相   (週刊新潮9/22号より)

「ジェンダーフリー原理主義者の彼女には、ほとほと困らされたことがある」
こう振り返るのは民主党関係者。この関係者によると小宮山氏が初当選(1998年)
した頃、当時の民主党幹部と小宮山氏の間でこんなやりとりが交わされたのだ。

幹部「今日は結婚記念日だから、うちのと飯を食いに行くんだがどこがいいかね?」
小宮山「えっ、うちの?」
幹部「いやー、女房とね」
小宮山「はっ?」
幹部「うちのワイフなんだけど」
小宮山「えっ?」
省9
13
(1): 2011/09/28(水)08:46 AAS
>>9
ジェンダーフリーというのは、
「女房」に対して「男房」という表現があってよいし、
「家内」がべつに「夫」であってもよいし「亭主」が「妻」であってもよい、
ってことであって、「パートナー」って言葉を使えって意味じゃないんじゃないか?
SMカップルだったら「うちの奴隷とね」になるかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*