[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(1): (ワッチョイ 6133-9wFU [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/14(日)16:29 ID:wi2ThpHV0(7/11) AAS
>>425 つづき
茨城県一部リーグU-18
https://www.goalnote.net/detail-schedule.php?tid=15712
<第1節>
鹿島高A 0-2 第一学院A
鹿島学園B 2-1 東洋大牛久A
明秀日立A 2-1 霞ヶ浦A
アントラーズユースB 3-0 水戸商業A
ホーリーホックユースA 0-2 水戸啓明A

<第2節>
省10
457: (ワッチョイ 6133-9wFU [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/14(日)20:29 ID:wi2ThpHV0(9/11) AAS
奇しくも>>443では茨城県一部リーグの戦歴を貼ってる訳だけど
多額の予算を注いだプレミアリーグの方で集中力がキレたザル守備試合が多発していて、県リーグの方で戦力拮抗の接戦死闘が始まってるって
宮本ツネJFA視点にとっては、正しい方向性と言えるのかねえ?
そりゃ攻撃陣が順調に育っているとは言えるのかもしれないけど
北関東人の自分が見ていて、「心技体」のスタミナレベルがプレミア勢の多くは一段低い
ほぼほぼラスト15分は北関東勢は走り勝てる自信がある
これって元来は逆じゃね?
一方的なザル守備フルボッコ試合のリーグ戦ってのは、自分は好まないなあ

大岩U-23日本代表も、船越U-19代表も、廣山U-17代表も「DF陣がザル!」って評価が定まりつつある訳だが
JFAが戦略的に育成しなきゃならないのはDFラインだろ?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s