[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part94 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: (ワッチョイ 3dc9-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)00:08 ID:bIJHEayE0(1/8) AAS
イギョラ杯
http://igyoracup.com/tournament/
?京都ユース
?神戸弘陵
?三菱養和
?鹿島学園
?~?位:岡山ユース、藤枝明誠、日大藤沢、帝京
?~?位:札幌ユース、成立学園、瓦斯ユース、富山ユース
?~?位:星稜高、新潟ユース、長崎ユース、山形ユース
?~?位:甲府ユース、国士館、東京朝鮮、西日本朝鮮選抜
272: (ワッチョイ 3dc9-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)00:53 ID:bIJHEayE0(2/8) AAS
他にももっともっとあるのだが
この時期の糞日程大会はアテにならないようで、それなりの参考にはなるもの
端的に言えば、事前の試合予想が相当荒れてる
エリート勢が草莽高校に次々と喰われまくっている。特に失点癖
有名高校(神村学園)やクラブユース勢の守備力が弱い
サニックス杯は唯一マジメな大会だったと思うが、柏ユースのサッカーは糞だった
このスレでは去年までのようにプレミアプレミア連呼はしない方が良い
サニックスを相当時間視た上で、勢力の逆転現象が起きつつあると思う
プレミア勢は「心技体」のスタミナが足りないように見える
スタミナで大伝統の青森山田にすらそれは言える
274: (ワッチョイ 3dc9-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)01:16 ID:bIJHEayE0(3/8) AAS
>>273
役に立つね。サンクス
この世代の神村学園のザル守備はこの頃から一貫してたのかw

>>268より
?神村学園 ※前橋育英5-7、川崎ユース0-7、昌平4-5、京都橘6-1
?帝京長岡 ※履正社0-3、横縞ユース3-8、鹿島ユース1-3、旭川実2-2
303
(1): (ワッチョイ 3d5d-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)21:53 ID:bIJHEayE0(4/8) AAS
茨城県IFA一部リーグ開幕
水戸啓明A(去年県リーグ二部優勝・昇格) 2-0 ホーリーホックユースA(去年プリンス二部?位・降格)
>>122-130より
>超ハードハイレベルリーグで当事者として泣きたい。毎週まるで生きた心地がしない
>今年はIFAリーグでの得失点差が-13以下に落ちる可能性が、大いにありえる
>たった1年で素人監督が、JFA流ヒョロっ子チャカチャカしたサッカーに変えようとして守備力が崩壊した

案の定、関東プリンスリーグ二部のサッカーレベルとは、JFAや5chねらーの思っている以上に低いってコト。。
JFAのS級ライセンスの受講内容って、一体ナニを教え込んでいるんだ!怒
この監督はウルトラエリート指導者たる卵だぞ!
306: (ワッチョイ 3d5d-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)22:26 ID:bIJHEayE0(5/8) AAS
>>304
IFAリーグ一部リーグ
2022年樹森大介ホーリーホックユースA 49勝点 16勝 1分 1負 85得 14失点 +71
このチームは日本最強クラスだった、全盛期2022川崎ユースに1-2惜敗した程のチーム
プレミアEASTでも中位程度の超実力チームだったと思う

それがたった1年で
関東プリンス二部リーグ
2023年冨田大介ホーリーホックユースA 49勝点 3勝 6分 9負 22得 35失点 ー13
酷いまでの守備大崩壊!(Bチームは更に酷かった)

こんな素人指導者に、日本の最エリート指導者たる垂涎のS級ライセンスを受講させるんじゃねえよっ!
省1
307: (ワッチョイ 3d5d-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)22:36 ID:bIJHEayE0(6/8) AAS
今日ホーリーホックユースに完勝した水戸啓明も、ロアッソ熊本の大エースFW石川大地を産んだ、超実力高校
https://roasso-k.com/clubteam/players/1674

青森山田や静岡学園を破り日本中で強さが轟いてる明秀日立ですらも、今年のIFAリーグで優勝するのはよほどの至難の道
なにせアントラーズBは日本U-16代表選手だらけ。。
308: (ワッチョイ 3d5d-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)22:53 ID:bIJHEayE0(7/8) AAS
JFAのS級ライセンス推薦問題は、20年以上も大問題になってるんだけど
反町康治-影山雅永時代で更に腐臭が漂うようになった
その顛末が、大学サッカー重鎮のJFA追放
https://www.chunichi.co.jp/article/875110
>日本サッカー協会の前理事で、全日本大学サッカー連盟理事長を務める流通経大男子サッカー部の中野雄二監督(61)が、
>他大学の監督に対して威圧的な発言などのパワーハラスメント行為があったとして、日本サッカー協会から3カ月の公的職務停止処分を受けたことが27日、分かった

「人を育てるのは人」
こんなんだから今年のプレミアWEST・プレミアEASTのサッカーレベルは、スペイン流ごっこの愚将だらけすぎて、日本のサッカー育成レベルがどんどん劣化していくのだ
まあ見てな
今年は”ドカ喰い猛筋トレ禁止令”に面従腹背した草莽高校勢が、更に下剋上していくから。。
310: (ワッチョイ 3d5d-M2FD [2400:2411:c4e0:dd00:*]) 04/06(土)23:24 ID:bIJHEayE0(8/8) AAS
>>309
想像だけど、浜名高校も”ドカ喰い猛筋トレ”を始めたんじゃないか?
体格を見れば判るだろ
2024年は更に下剋上だよ、下剋上
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.699s*