[過去ログ] ●日本人だけど、日本のここが嫌い● 213ヶ所目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(3): 2019/10/03(木)16:13 ID:??? AAS
日本の国家や文化や皇室を信奉している組織ほど
ブラックが多いのは何なんだろうな
旧軍を真似るからなのか 旧軍自体が信奉する精神的支柱
故にああいうどうしようもないブラックになったのか

日本の宗教って曖昧にされがちだけど今も国家神道だよね
滝に打たれて絶叫する様な 密教やオウムみたいなカルト
それと山や森を崇める原始的な土着信仰が混ぜ
明治に天皇の権威を増すために神の頂点に天皇を置いた

実にとって権力者に都合がよく
原始的かつ即物的で
省2
438: 2019/10/03(木)20:23 ID:??? AAS
>>429
日叛国家神道原理主義過激派(笑)
ヤバすぎ

271 名無しさん@おーぷん sage 17/12/11(月)23:54:19 ID:QQN
805 名無しさんの主張 sage 2017/12/11(月) 18:33:50.04 ID:???
これマジヤバいだろw

国家神道の教義の分析

「国家神道」の教義については「国家神道」自身が言明したものが存在しない。
しかし菱木政晴は、世界には言語による教義表現を軽視する宗教もあり、

比較宗教学や文化人類学の成果を用いることによって困難なく抽出可能であるとして以下の3項目にまとめている。
省17
440
(1): 2019/10/04(金)10:41 ID:??? AAS
>>429
それは崇拝の対象が悪しきものだからだよ

温泉旅館ですら、天皇が泊まっただけで突然態度が悪くなる
天皇に何か悪い入れ知恵でもされたのだろうが、
これまでの常連さんをないがしろにし、
天皇が泊まった部屋を意味もなく何倍もの料金に値上げ
当然、常連さんたちは離れていくので、
そんな温泉旅館は軒並み経営難になっている
普通こういう商売は、
一見さんより常連さんを大事にするのが基本だと思うが
441: 2019/10/04(金)10:55 ID:??? AAS
>>429
ウヨもサヨもドイツ信者だから
短期決戦主義的なドイツ精神を後生大事に抱えてるからブラックだらけになる

おまけにウヨもサヨも非標準もドイツ精神を日本精神だと思い込んでるから始末に負えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*