朝日新聞が419億円の巨額赤字 「お金を稼ぐわけではない記者の数を減らし、異動させる」 ネット「反日メディアの末路」「痛快 [Felis silvestris catus★] (102レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(6): Felis silvestris catus ★ 2021/02/26(金)18:13 ID:CAP_USER9(1) AAS
https://anonymous-post.mobi/archives/6703
 社員ならばタダで読めていた『朝日新聞』が有料になる――。

 朝日新聞社が社員に対する自社の新聞購読料の補助を廃止することが、東洋経済の取材で明らかになった。

 同社ではこれまで、社員による朝日新聞の購読で発生する料金を、福利厚生の一環として会社が負担してきた。しかし、この制度が2021年4月以降のどこかで廃止される見込みだ。

■「自ら購読することで部数を支える」

 朝日新聞社は東洋経済の取材に対し、「購読料補助の廃止について従業員と労働組合に伝え、現在、理解を得るべく説明を行っている」と回答している。
省15
14: 本家 子烏紋次郎 2021/02/26(金)18:26 ID:m5DOIaq60(1) AAS
>>1
そうだ有能な(笑)共同通信のライターをパートタイㇺで雇えば良い(笑)
15: 2021/02/26(金)18:27 ID:NjaetjxW0(1) AAS
>>1
インターネットの発達で朝日の嘘が全部バレちゃったからなあ
22
(1): 2021/02/26(金)18:33 ID:DoLWqnWb0(1) AAS
>>1
ネトウヨの機関紙3kと比べても・・・
やっぱダメなん?
33: 2021/02/26(金)18:40 ID:qB+Xfrr/0(1) AAS
>>1
韓流ブームなんだろwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
77: 2021/08/01(日)10:15 ID:fony3fq30(1) AAS
>>1
マスゴミ(笑)
85: 2022/02/11(金)05:16 ID:jK6k8Rep0(1) AAS
>>1
記者は財産だと思うけど削減したら未来はないわなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.508s*