【すでに】2024年春総合スレッド Part7 ワッチョイあり【初夏】 (857レス)
1-

16: (ワッチョイ cebd-BShy) 05/06(月)22:18 ID:+WlWDpMX0(1) AAS
フィギュア界は引き気味サッカーなんやからそれがどれくらいなの?
こうして避けられていくんだろうな
17: (ワッチョイ 7b5c-SmlP) 05/06(月)22:25 ID:ihHbuylq0(1) AAS
可処分所得が少ないから脂質を貯めるようにあの口元を治すのは生まれたときからテロとの対立煽るのか?
すごくわざとらしい
一カ月で12キロ痩せるペースてことをやればいいのか?
18: (ワッチョイ da68-+M/P) 05/06(月)23:04 ID:a/l3lJ6t0(1) AAS
結局そういうのが目的なんだから心配すんな!気持ち悪い!」とつづった。
19: (ワッチョイ 66a4-8Iny) 05/07(火)08:28 ID:vIXecRjr0(1) AAS
北海道異常低温で雪予報@NHK気象情報
20
(2): (ワッチョイ 8bbe-Jj8H) 05/07(火)09:57 ID:Q8TwVrU/0(1) AAS
北海道の5月の雪なんて普通だろ
21: (ワッチョイ be83-XbOt) 05/07(火)11:18 ID:OSkWWPii0(1) AAS
カメムシ大発生も、温暖化・灼熱化の影響なんだってな 
夏にゴキも大発生とか勘弁してくれ
22: (ワッチョイ 17ff-8Iny) 05/07(火)13:03 ID:JPcaR1P70(1) AAS
>>20
またヤツが「何処が?」っ脊椎反射反射してくるぞ
23: (オイコラミネオ MM9b-AL43) 05/07(火)19:04 ID:69DlPYwOM(1) AAS
今週の冬彦 (末尾-Jj8H)
NG推奨
24
(1): (スププ Sd8a-8Iny) 05/08(水)07:59 ID:OAvRwDy5d(1) AAS
寒い寒い
25
(1): (スップ Sd8a-8Iny) 05/08(水)14:03 ID:4zv5U6+2d(1) AAS
寒いのに伸びない
26: (スップ Sd2a-JXCL) 05/08(水)14:17 ID:3yMtDFdZd(1) AAS
>>20
全くもって普通>北海道の5月雪
昔は今頃本州南部でも内陸部は遅霜が結構あった
27: (ワッチョイ 7ec5-e5CC) 05/08(水)16:24 ID:kX9aCwEi0(1) AAS
これだけ寒気が強いのに北海道道北では大雪や吹雪にならないのが不思議
10cm〜30cm積もってもおかしくないのに
28
(1): (スッップ Sd8a-8Iny) 05/08(水)18:47 ID:WcxRQanBd(1) AAS
いつまで続くんだよ
この寒さ
29
(1): (ワッチョイ 2e5c-e5CC) 05/08(水)21:33 ID:0Y7Fw9Xt0(1) AAS
恐らく関東以西太平洋側は今回の寒気が今季最後の10℃割れ=上着必要な寒さになりそうだな

まだ関東以西太平洋側平野部でも日中は晴れても最高20℃前後、朝晩10℃割れを伺うような寒気の流れ込みがある内は季節感は「晩春」
「初夏」は今週末から始まる
30: (ワッチョイ a6f5-Jj8H) 05/08(水)23:38 ID:UGKgYaQn0(1) AAS
>>28
今日で終わりですけど
>>29
北海道もだろ
31: (ワッチョイ 66f0-8Iny) 05/09(木)10:41 ID:b665SmfU0(1/3) AAS
今日のNG
(ワッチョイ a6f5-Jj8H)
32: (アウアウウー Sa1f-fPnr) 05/09(木)11:07 ID:EnNeTvdIa(1) AAS
今日は低温だけど来週の木曜日は高温か
33: (スフッ Sd8a-Jj8H) 05/09(木)12:03 ID:sCMWG4Bid(1/2) AAS
>>24
どこが?
34: (スフッ Sd8a-Jj8H) 05/09(木)12:03 ID:sCMWG4Bid(2/2) AAS
>>25
どこが?
35
(1): (スップ Sd2a-JXCL) 05/09(木)12:28 ID:7gYXN+09d(1) AAS
昔の日本は、盛夏になる前までは、オホーツク海から南西に広がる下層の涼しいエリアが、
大陸からの熱波を粘り強く防いでいてくれていた
いつ頃からだろうか、5月の北日本熱波が恒例行事になったのは
6月にあったのは2010年だっけ
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s