バックカントリースキーの装備 21 (445レス)
1-

1: 2023/03/29(水)08:20 AAS
次スレは>>980あたりで

前スレ
バックカントリースキーの装備 19
2chスレ:ski
バックカントリースキーの装備 20
2chスレ:ski
426
(1): 05/05(日)06:25 AAS
装備全部背負って滑るのは帰りだけで
狙ってる美味しい斜面に行くときは滑り以外の装備はデポすれば特に問題無いけどなぁ
つか70はデカすぎ
427: 05/05(日)06:31 AAS
>>424
一応単独で避難小屋、雪洞泊
ロープは使わないけど、ピッケルは携行予定
詳しそうだからオススメとか使ったことあるザックあれば教えてくれさい

>>425
日帰りかスキー場からの入山で良かったじゃんになりそうな気もする
428: 05/05(日)06:56 AAS
>>426
やっぱりでかいか
>>426は何使ってるの?狙うシチュエーション次第だから、
そっくりそのままというわけには行かんだろうけど全然情報がなくてさ
429
(1): 05/05(日)12:12 AAS
アルバの40のエアバッグ
ウルトラハイカーさんの話だと30に入るらしいけどワイにはそこまでの圧縮術は無かった
430: 05/05(日)18:40 AAS
>>429
まじかー
今45Lで無理感強いから55L以上と思ってたが…
何でもかんでも詰め込み過ぎかなー
431: 05/05(日)20:22 AAS
見直す良い機会だな
432
(3): 05/05(日)21:02 AAS
つうかワイ日帰りだと15Lにチートシートと水と飯とかなんやけど
みんな何入れてんの?
433
(1): 05/05(日)21:08 AAS
40の人は寝袋外付け?冬用の寝袋収納する為にカーゴ55でも買うかと思ってたのだが
434: 05/05(日)21:16 AAS
>>432
3点セット、シール、エマージェンシーキット、スペアのグローブとゴーグル、ちょっとした工具と日焼け止めと電池類の小物入れ、防寒着、帽子、ワックス関係、アイゼン、クトー、水分1.5、行動食、ツェルト、タオル、サーモス
最低30l欲しい
435: 05/05(日)21:17 AAS
>>432
日帰りだと25にツェルトとマットと小さいコッヘルセットやな
チートシートとか持たんし剥がしたシールはウェアの腹ポケットに入れてる
436: 05/05(日)22:53 AAS
>>432
シャベル、プローブ、スポドリ2L、行動食、防寒着、アイゼン、スキークランポン、換え手袋、ツェルト、シュラフカバー、蝋燭とチャッカマン

書き出してみると、装備類で実際使うのはスキークランポンくらいだな
437
(1): 05/06(月)06:54 AAS
>>433
ダウン寝袋はかなり圧縮できる
モンベルのバンド使うと良い
商品名忘れた
438: 05/07(火)06:50 AAS
>>437
にわか
439: 05/08(水)23:00 AAS
結局行くとこ次第よ
野沢あたりのスキー場からの入山ならスマホ持ってあとはまあリーシュコードつけとけば何とかなるだろうし
真冬に何時間も登高してアルパインエリア入るのに15Lで済むということはあるまいよ

お守りとしてスコップ、ツェルトとマグマかいろくらいは持ってきたいけどね
440: 05/13(月)19:47 AAS
無事に帰れない事を前提に装備を準備するんじゃないのか?最低でも一昼夜帰れない状態でも大丈夫な
441: 05/17(金)04:54 AAS
https://youtu.be/YiBc6N4-TcE
白山てアプローチにMTBを使うんだろ
ここの常連質問者はMTBスレでも常連w
442
(1): 05/18(土)20:49 AAS
TLT5のTF-XインナーをTLT7に使おうとしたら、踵が割れて壊れた
TLT7のインナーはペラくて使いたくないけど、なんかお勧めのインナーブーツ無い?
443: 05/19(日)09:11 AAS
>>442
https://palau-ski-boot-liners.com/en/
444: 05/19(日)11:57 AAS
話それるけどTLT7使うとソール長が超短すぎで他のブーツに変えられない
同じくらいのソール長のブーツ他なんかある?
445: 05/28(火)19:08 AAS
スキー専用ゲレンデの施設で階段をすたすた降りていると、みんなギョっとするね
ステップ板でリフト乗り場付近の緩い坂を歩いていると子供が真似てズテーンて転ぶ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*