ロッテアライ リゾート Part.7 (305レス)
1-

258: 04/14(日)17:35 AAS
>>255

リフト待ちをしたくない、そんなあなたに
ファーストレーンチケットおすすめ
259: 04/15(月)14:59 AAS
今日の気温ワロタ
260: 04/20(土)16:44 AAS
行ってきましたが、パーク民のレベルバリ高いですね
今やってるスキー場で一番レベル高いかも
261: [age] 04/20(土)18:14 AAS
デカ目のキッカー残ってるとこも少なくなったし丸沼とかそっちからのが流れてきてるかも
262: 04/21(日)06:30 AAS
中の人に聞いたけど、前社長政権下では従業員が大量離職したらしいね
この春でようやく社長が替わったから、新社長がどんな人かはまだわかんないけど、とりあえずはみんなホッとしてるって聞いた
263: 04/21(日)14:46 AAS
アライってあんなキレイなスキー場なのに
職場は裁判になって新聞沙汰になるくらいブラックって、どんだけーーー

あの施設維持するのには無茶苦茶金かかるのは理解出来るけどね
264: 04/21(日)15:00 AAS
これからは期待出来るんじゃね?
265: 04/22(月)21:21 AAS
ディズニーリゾートもブラックらしいからそういう業態なんだろう
266: 04/22(月)21:25 AAS
先日泊まったけどビュッフェは過去イチ最低だった
週末だけやってる和食の店は普通だった
267: 04/23(火)07:21 AAS
外資系はかなりキツイって言うね。それが海外基準なのかな?それでも海外なら相応の賃金もらえるけど日本は安いから働く側からすれば割に合わんということだな
268
(1): 04/23(火)16:59 AAS
1泊2万以上するあのホテルに平日から客がワンサカ泊まることは無いよなぁ
かといってあの規模のホテルで利益上げるのにビジホ並みの料金じゃ利益出ないし

同じリゾートホテルでも湯沢のエンゼルグランディアなんかは平日と休日、夏と冬でかなりメリハリつけた料金にして、最近じゃ湯沢で一番くらいの人気ホテルになってるのに
269: 04/23(火)19:30 AAS
なってない
270: 04/23(火)19:50 AAS
新井は立地がね、ホテル出ればなんもないから。ニセコや白馬のようになんやかんやある街なら高くても集客できるだろうけど
271: 04/26(金)17:12 AAS
ホテルの外には本当になんにもないのに、繁忙期はホテル内のレストランはどこも激込みで希望の時間に食事もほとんどできない
客室数に対して席が圧倒的に足りてなくてクレームの嵐
かと言って閑散期には営業していないレストランもあって食事の選択肢も狭まるしなぁ
272
(1): 04/26(金)17:19 AAS
上越市内まで出れば色々あるけどそれならホテルも上越で取るよね
273: 04/26(金)19:57 AAS
ネットで口コミ読むと、にわかに信じられないようなクレームが書いてあるから、怖くて自分も泊まりには行かないな
274
(1): 04/26(金)22:38 AAS
>>272
そうそう
上越妙高駅前にはビジホ三軒もあるし、アライの無料シャトルバスも出てて朝から夕方まで走ってるから自分らはそれ利用してる
夕食は市内のいろんなお店で楽しんでる
275: 274 04/26(金)22:40 AAS
>>274
間違えました 
バスは夜まで走ってたね
276
(2): 04/27(土)00:09 AAS
今週末は妙高にあるアパリゾート泊まってるけど
ロッテアライと同じような規模で温泉もパーク施設も揃ってて、それで8千円前後で泊まれるんだからロッテアライに倍の金額出して泊まるのがアホらしいよな

アパ社長夫婦のネトウヨな書籍は目障りだけど、、
277: [age] 04/27(土)05:09 AAS
イルミネーションがいいよね
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*