【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 8 (911レス)
1-

1
(1): 2022/02/24(木)08:46 AAS
お勧めのルート・時間帯などを語り合いましょう。
たまにはETC割引なんかも活用して、下道オンリーばかりでなく柔軟にいきましょう。

前スレ
【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 6
2chスレ:ski
892: 04/24(水)19:42 AAS
まだスタッドレスだから攻めた走りはしねえぜ👍
893: 04/24(水)19:44 AAS
もう履き替えたら
894: 04/24(水)19:47 AAS
GWでも金精は凍結してることあるねん
895: 04/24(水)19:52 AAS
標高2000m近いし早朝の凍結は有るかも知れんな
896: 04/30(火)17:42 AAS
スクリプトひでーな
897: 05/01(水)09:02 AAS
凄まじいスクリプトだなw
898: 05/01(水)16:15 AAS
上げ
899: 05/03(金)01:28 AAS
https://i.imgur.com/65PUILb.jpg
900: 05/05(日)00:30 AAS
松本から下仁田まで254号線で抜けてみたけど
松川村から松本まで20kmくらい、ダラダラ逆煽り運転してきた
長野490 つ4851 の軽トラにキレそうだったわ
青信号でも発進しない、40km/h制限を35km/hで走る
おまけに左のテールランプが切れてる
もうちょいで整備不良で警察に通報したろかと思ったね
901: 05/05(日)08:17 AAS
バレずに抜くのがドライバーの腕
902: 05/06(月)11:02 AAS
自分の場合高速だとすぐ眠くなるからSAで仮眠とったりで
時間と金の無駄だったりする
下道のほうが集中力が途切れないし信号で小休止とかあるしでちょうどいい
903: 05/06(月)15:20 AAS
高速はちょっとスピード上げると眠気防止になるんだよなー
904: 05/07(火)06:53 AAS
【群馬・伊勢崎】トラックと乗用車2台が関係する事故 2人死亡 [Ikhtiandr★]
2chスレ:newsplus
905: 05/07(火)07:10 AAS
伊勢崎市境上矢島
あんなとこで反対車線から突っ込んで来るって酷すぎ
906: 05/07(火)08:56 AAS
居眠りかスマホやろね
907: 05/07(火)09:37 AAS
6日午後4時15分ごろ、群馬県伊勢崎市境上矢島の国道17号で、同県吉岡町下野田、運送会社社員、鈴木吾郎さん(69)運転のトラックが対向車線の乗用車2台に相次いで衝突した。前の乗用車に乗っていた家族とみられる20代と50代の男性、男児の3人が全身を強く打つなどして病院に搬送されたが、いずれも死亡が確認された。鈴木さんが重傷、後ろの乗用車の同県太田市の女性会社員(52)が軽傷をそれぞれ負った。
908: 05/07(火)11:00 AAS
年10回以上通るところやん。17号と4号のバイパスは流れ早くて重宝するが、事故るとこうだから恐ろしいよな。
909: 05/08(水)11:02 AAS
分離帯のところより立体のところの方が安全だな
910: 05/08(水)20:10 AAS
鳥取を過ぎてからの対面通行のトコはいつ突っ込んで来てもおかしくない
911: 05/11(土)08:06 AAS
5月10日(金)の記録
月山スキー場1445(R287)米沢1645(R121)喜多方1745(R294)白河1915(R4)2040さくら(夕飯)2110(R4)2310浦和IC
行きは宇都宮渋滞につかまり宿泊地の寒河江まで9時間かかったが、帰りは実質8時間で済んだ。会津=米沢のR121が快適すぎる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.183s*