[過去ログ] 【ハツカ石】石打丸山スキー場8【中央・観光】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2020/01/28(火)04:11 AAS
>>861
何が?
867: 2020/01/28(火)08:46 AAS
ニセコは2016からで石打丸山は2018からじゃないか?
868: 2020/01/28(火)09:04 AAS
石内 もういらない イッテヨシ!
869: 2020/01/28(火)13:02 AAS
カメラ見たらもぅ末期だな
870: 2020/01/28(火)15:44 AAS
地面が出てきかけているね…
今後の見込みはどんなんなんだろ?
予想としてはもう終了?
871
(1): 2020/01/28(火)18:18 AAS
まだイカ焼きとかの屋台はあるんですかね? シュプール号とかなくなったからしばらく行ってないけど。
872: 2020/01/28(火)19:27 AAS
>>871
JR東日本でシュプール号が無くなったのは2001年だぞ。
何年石打に行ってないんだか。
873: 2020/01/28(火)19:53 AAS
シュプール号とか
涙ちょちょぎれそうになる名前
874: 2020/01/28(火)20:50 AAS
ニセコは日本ではないから石打が日本初です
875
(1): 2020/01/28(火)21:11 AAS
夜行列車懐かしいな…
石打も栄えてた記憶があるのだが、今はどうなってるのだろう?
876
(1): 2020/01/28(火)22:38 AAS
>>875
無人駅
無駄に大きな駅舎はそのまま
877: 2020/01/28(火)23:19 AAS
越後湯沢駅は栄えているのにね。
878
(1): 2020/01/29(水)01:10 AAS
>>876
でも上越線の終着駅の一つでも有る。
前はスキーシーズンに一回か二回大宮発で高崎線から直通で石打行きなんて有ったけど、二度と無いんだろうな。
879
(1): 2020/01/29(水)07:10 AAS
>>878
それは夜行?
最初に石打に行った時は(電車に詳しい友人が探してくれた)臨時夜行に乗った(上越スキー号だったかな?)
何故か空いていて、車掌さんと世間話して楽しかった。
石打駅は活気に溢れてた様な…(記憶違いか?)
石打から宿まで歩いた様な記憶もあるのだが、流石にそれは記憶違いだよなぁ…
初めての雪国、初めてのスキー、
全てに感動した。
94年の春だから、もう随分前になったな
880: 2020/01/29(水)07:21 AAS
てか……ライブカメラを見たら、もう上の方でも土だらけだな…
こりゃ…待っててま無駄か?
石打がいいのだが…
881
(2): 2020/01/29(水)10:22 AAS
来年食事処減ってたりして
882: 2020/01/29(水)10:50 AAS
>>881
それは歳のせいもあるーー。
旅館も食堂もじじばば 後継者いない
883: 2020/01/29(水)18:21 AAS
石打いらない… 民宿うざい バイトしてたけど いい思い出ない
料金ぼったのイメージしかない…
そろそろ 辞めてええよ…いらねぇよ石打 イッテヨシ!
884: 2020/01/29(水)19:27 AAS
大丸のカルビ焼き定食が好きなので、無くなると困るな。
885: 2020/01/29(水)20:25 AAS
スキーブームの頃、何もしなくても客が来るから経営努力もせずナメた商売してブームが終わってもそのままだからな
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*