[過去ログ] 北志賀高原 総合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2017/12/25(月)09:25 AAS
年末いこうおもてたけどゆきかっすやん
961: 2017/12/26(火)21:01 AAS
今日最高だったわ
962: 2017/12/29(金)20:40 AAS
木島平は高井富士とも牧の入とも共通券がないんだな
963: 2017/12/29(金)20:42 AAS
牧の入はホームページから割引券をプリントアウトしていくと一日券か2500円になるようだ
スマホの画面見せるのではいかんのかと思うけど一応印刷するか
964: 2017/12/30(土)16:36 AAS
木島で500円払ったら全山共通になるのってもうやめたの?
965: 2017/12/30(土)19:59 AAS
牧の入空きすぎててすごい
木島平からの連絡コースは共通券ないし誰も滑った跡がなかった
ホームページみたけどやまびこの丘が営業休止になって高井富士と木島平は滑って移動できませんし共通券は発行してませんって
牧の入とも共通券は発行してないのでチケットは別で買ってくれと
966: 2017/12/30(土)21:31 AAS
パウダー、地形遊び、壁遊び、多少のキッカーなら竜王と焼額山どっちのほうがいいですか?
967: 2017/12/30(土)21:43 AAS
パウダーはともかく楽しめるのは竜王
ヤケビと言うか志賀は滑るとこ決まってしまうからな
968: 2017/12/31(日)05:17 AAS
俺も竜王に1票
竜王の方が遊べる地形が多いしパークも充実してる
969: 2017/12/31(日)07:54 AAS
ただし竜王は激混みするからそのつもりで
970: 2017/12/31(日)08:11 AAS
よませ→高井富士→やまびこ→木島平の移動が楽しかったのに。
971: 2017/12/31(日)12:54 AAS
竜王まだまともなパークないしない?
ちゃんとしたキッカーもなかった
972: 2017/12/31(日)16:27 AAS
パークはジブが少々でキッカーはない
だけど木落としコースが空いてるから滑りごたえはあるよ
混んでるのがたまに傷だが、今日はどこも混み混み
パークなら高井富士が全国的に見ても秀でてると思う
973: 2018/01/02(火)15:48 AAS
年末年始の竜王は混んでいたのかな。木落しの積雪具合が良ければ滑りに行きたい。
974: 2018/01/02(火)18:04 AAS
今日滑ったけど朝はカリカリバーンの上に10センチくらい新雪乗っかってた
リフトは待っても2分、ゴンドラははみ出てたから乗り切れない時間帯あったと思う

木落としは出遅れて10時過ぎだったけど膝下くらいまでは軽い感じだった
最後の壁と沢のところ一部笹の頭見えてたから150センチくらいなのかな
最後2時くらいに滑ったらかなり滑り倒されてたから今夜降らなきゃボコボコかもね
975: 2018/01/03(水)20:21 AAS
今日は竜王よかったわ
数年内で一番の良さ
976: 2018/01/20(土)09:21 AAS
新聞の積雪情報、牧の入はずっと情報なし
ホームページも年末から更新してない
いいところなのに人少なすぎてもったいないからどうにかした方がいい
977: 2018/01/20(土)16:42 AAS
去年オープンしても誰も来なかったから
978: 2018/01/24(水)00:10 AAS
牧の入、去年1回いってみたけど本当に貸し切りだったw
今年もやってるの?
979: 2018/01/29(月)21:27 AAS
北陸から竜王いく際に便利のいいホテルってありますか?今のところ長野駅周辺のホテルに泊まろうと思っています。
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*