[過去ログ] 【良質・悪質】スクールの質【スキー教室】 (154レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2014/03/16(日)17:48 AAS
関西の者で春休みに白馬に行って娘(小4)を
スキースクールに入れようと思っているのですが
ざっと調べた所、栂池5000円、五竜6000円、八方7000円と
値段に差が有るんですけどこの差はどこからくるんですか?
やはりレッスンの質は値段に比例するんでしょうか?
どこかお勧めとかあれば教えて下さい。
娘はバッジテスト(ジュニアじゃない)3級いけるかなぁ?のレベルです。
77: 新顔 2014/03/17(月)10:09 AAS
料金は、スクールが勝手に決めている。
質は、個人差によるものが在ってスクール差は、その3つに限っては無い。

その値段差なら広い緩〜中斜面の多い栂池が良さそうだ。

しかし、今時期は気温で雪質が悪くなりやすい。
その点、高所のある八方五竜は良い雪質で滑れるやも知れない。

事前に、その辺の所を問い合わせるのが良かろう。
78: 2014/03/20(木)07:48 AAS
何で八方SSはあんなに高いの?
79: 2014/03/20(木)21:33 AAS
GALAのスノーボードスクールは結構普通。
ただ、クラスが上になると更に上のレベルを求められるので、こっちも大変。
ターン一つでも結構難しいからねぇ。
80
(1): 2014/03/31(月)23:09 AAS
八方のスクール独自の達人検定って最近は趣旨変わったみたいです…
81: 2014/04/01(火)11:51 AAS
>>80
なにも変わってないよ
82: 2014/04/01(火)19:06 AAS
可愛い先生がいるスクールないですかね?
83
(2): 2014/04/09(水)07:56 AAS
昨年10月転勤で名古屋から広島に移り住んだ。
何とこっちにもスキー場があってスクールもある、んでクラウン受検の為に広島県民の森のスクール
に入ってみたけど全然話にならないレベルだったよ。
内脚主導で外脚前に出して滑れって言われて内脚荷重で滑ったら
「それそれ」
だって。
クラウンは当初の予定通り長野で受けるわ。
内に乗り続けろなんての初めて聞いたよ。
84: 2014/04/09(水)12:17 AAS
SAJの派閥の一つが内脚主導ってのを打ち出して、無理やり主流にさせたんだよ
それを海外で披露して散々バカにされて、今じゃまた外足重視に戻ったけどね
85: 2014/04/10(木)08:10 AAS
>>83
それは災難だったね。
広島でも最悪のスクールに入ったって事だよ。
あそこのブログにイントラの技術不足や指導力不足のコメントがわんさか来てた。
それを公開せずに削除してるんだから大体察しがつくと思うけどね。
86
(1): 2014/04/11(金)14:55 AAS
県民の森と大山国際は中国地区のダメダメスクールの双璧。
87
(2): 2014/04/11(金)17:29 AAS
全然指導しないでただ一緒に滑ってくれるスクールはどこですか?
88: 2014/04/11(金)21:07 AAS
>>87
プライベートでそう頼めばどこでもやってくれるよ
89: 2014/04/11(金)21:30 AAS
>>87
それイントラにとっては一番楽でおいしい客だな。
90: 2014/04/11(金)21:45 AAS
それ新しいね。
こっちからシチュエーションと滑り方指定してデモンストレートしてもらう。
この斜面をベンディングの小回りで、とか言って後をついて滑る。
91
(1): 2014/04/15(火)00:17 AAS
>>86

そうなんですか
現地の方に、大山なら国際が良いって聞いて
スクール入りましたが、わかりやすくて良い方でしたよ。
運よくマンツーでしたし。
たまたま良い先生にあたったのかな。

ちなみに中国地区のおすすめスクールはどちらでしょう?
92: 2014/04/17(木)19:34 AAS
>>91
瑞穂か恐羅漢。
大山国際は柏木の滑りが好きならいいけどね。
sajデモのj原が柏木の子分。
93
(1): 2014/04/28(月)15:30 AAS
スノーボード初心者で緩斜面ならターンできるかどうかのレベルです
スノボでもっと滑れるようになりたいので悪いクセが付く前にスクールありかなと思ってます
都内から日帰りで行けるところでオススメはありますか?
来シーズンはじめの平日にでも行こうと思っています
94
(3): 2014/04/28(月)20:35 AAS
>>93
ここは『スキー』スクールの相談スレなのでボードはスレ違い。
でも、俺は両刀なので一応答えておくと、かぐらで良いんでないかい。

シーズン初めだと遠藤副校長あたりが担当すると思うけど。
95
(2): 2014/04/30(水)14:52 AAS
>>83
http://kie.nu/1S8h

ここに県民のイントラの滑りがあるから見てみ。
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*