[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように7 (565レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:03 ID:QqqXNv+30(16/48) AAS
16/48
以下のように、引用文の一部に???をつけてみた。
> > ?その一人、連盟幹部は「4回転半は夢がある話だけど、これ以上ジャンプが進化すると
> > 選手の体が壊れてしまう。?それにフィギュアは何回転するかだけ競っている?ジャンプ大会?
> > ではない」と主張。?また別の関係者も「スピンやステップを含めた芸術性を見せる競技。
> > 作品全体のバランスを考えたら12・5点が適当」と話した。
上記の「> >」で始まる引用文の中の「連盟幹部」も「別の関係者」も、よく言うわ。。。
はっきり言って、「説得力ゼロ」でしょう。。。
彼らの発言?〜?を、一つ一つ、見ていこう。。。
307: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:04 ID:QqqXNv+30(17/48) AAS
17/48
> > ?その一人、連盟幹部は「4回転半は夢がある話だけど、これ以上ジャンプが進化すると
> > 選手の体が壊れてしまう。
「選手の体を守りたい」なら、「練習の時に骨密度をはかって、
ある数値未満になったら、「その日の4回転ジャンプの練習」はストップする」(>>209)
ことなどを義務づけたり、
高難度ジャンプ練習用に「?回転皿や?釣り竿」(>>209)を
普及させたりすることが大事では?
「4Aの点数だけ不当に引き下げること」が
何で「選手の体を守ること」に繋がるのか?
省5
308: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:04 ID:QqqXNv+30(18/48) AAS
18/48
> > ?それにフィギュアは何回転するかだけ競っている?ジャンプ大会?
> > ではない」と主張。
だったら、ネイサン・チェン選手がFSに4回転ジャンプを5本入れたりできないように、
(※)「FSは4回転ジャンプ3本まで」などのようなルールを作るべきでは?
そう(※)すれば、ネイサン・チェン選手も、ジャンプ以外のこと
(スピンやステップを含めた芸術性)にもっと力を入れて、
もっと魅力あるプログラムを作るように、努力するようになるのではないか?
そう(※)すれば、多くの4回転ジャンパー達も、体の負担が軽くなる。
ジャンプ以外のことにも、もっと力を注(そそ)ぐことができるようになる。
309: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:05 ID:QqqXNv+30(19/48) AAS
19/48
> > ?また別の関係者も「スピンやステップを含めた芸術性を見せる競技。
> > 作品全体のバランスを考えたら12・5点が適当」と話した。
また、ほとんどの選手達は、(高難度過ぎて、跳ぶのが怖すぎる)4Aを
実際に試合に入れようとは、全くしていない。。。
つまり、ほとんどの選手達は、「4Aの基礎点」とは無関係だ。。。
それなのに、引用文の中の「別の関係者」は
「『4Aの基礎点を12・5点に下げる』(原因)と、
『選手達が、それを見て、それまでよりも
スピンやステップを含めた芸術性に力を入れるようになる』(結果)。。。」
省12
310: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:06 ID:QqqXNv+30(20/48) AAS
20/48
■■■Twitter
■4Aの練習の動画なし
●1 木下淳(日刊スポーツ) @j_kino_nikkan
https://t☆witter.com/j_kino_nikkan/status/1383280070484140039
> フィギュアスケート<#世界国別対抗戦>◇17日◇男子エキシビション練習◇大阪
>
> #羽生結弦 選手(ANA)
>
> 4Aに挑戦しました。1本目は転倒。
省14
311: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:06 ID:QqqXNv+30(21/48) AAS
21/48
●4 Crystal @YuzuRules
https://t☆witter.com/YuzuRules/status/1383300112068222976
> Oh Zuzu??
> (2021WTT Day4 his 4A attempts)
> 午後3:03 ・ 2021年4月17日
●5 岩佐友 @yu_iwa3
https://t☆witter.com/yu_iwa3/status/1383333443409387525
> #羽生結弦 選手の4A挑戦。初めて生で見ました。転倒して氷に体がぶつかった時の衝撃音は
> これまで聞いたことのない大きなものでした。コーチ不在の中、これを一人で何度も
省9
312: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:07 ID:QqqXNv+30(22/48) AAS
22/48
■4Aの練習の動画あり・私のコメントなし
●1 norakuro??????? @norakuro008 (4Aの動画付き 全く足りていない)
https://t☆witter.com/norakuro008/status/1383342927749943297
> 4/17 Jチャン
> 羽生さん、今日のエキシビ公式練習の4Aトライの映像。
> 午後5:53 ・ 2021年4月17日
●2 秀(さかえ)?????????????? @yuzu1207_s (4Aの動画付き 全く足りていない)
https://t☆witter.com/yuzu1207_s/status/1383343019282231300
> 4A挑戦してる羽生くん???なのにあの笑顔反則????
省20
313: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:07 ID:QqqXNv+30(23/48) AAS
23/48
●6 Floria ? ? @yolo4A (4Aの動画付き 全く足りていない)
https://t☆witter.com/yolo4A/status/1383567033820844039
> 3A 4A sbs
> 午前8:44 ・ 2021年4月18日
●7 norakuro??????? @norakuro008 (4Aの動画付き 全く足りていない)
https://t☆witter.com/norakuro008/status/1384045007846342660
> 4/19 エブリ16:15
> 自分の限界に挑み続けたい。
> 午後4:23 ・ 2021年4月19日
省16
314: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:09 ID:QqqXNv+30(24/48) AAS
24/48
■(重要)4Aの練習の動画あり・私のコメントあり
●1 以下の2Twitter
ふうせん @taedonyzlove (4Aの動画付き 全く足りていない)
https://t☆witter.com/taedonyzlove/status/1383914321013469193
> グッモニ 4/19
> 4Aトライ
> 「決めようよ」
> 「あと20秒」
> 最後の最後の最後まで??
省27
315: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:09 ID:QqqXNv+30(25/48) AAS
25/48
?
それに、4Aも全く足りていないのに、
「4回転半、確かに回っているのが分かりますが」と大嘘までついているし。。。
(? 終わり)
「4回転半、しかし、回転不足で転倒しています」と正確に言うべきだと思う。
つまり、「羽生選手の4A」に関する「重要なこと???について」、
すべて「全然、正しく言っていない」。。。
この番組、、、、目も脳みそも口も、「う〜〜ん」過ぎる。。。
「羽生選手の4Aに関する、この短い放送時間内」であっても、
省2
316: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:10 ID:QqqXNv+30(26/48) AAS
26/48
織田信成さん
「平昌の時もそうだったんですけど、やっぱあの
大変な壁に向かってこそ羽生選手の強さって滅茶苦茶発揮されると
思ってるので、僕は絶対できるという風に信じています」
織田信成さんの上記の発言について。
平昌五輪の時も
オーサーコーチとプルシェンコさんは、
「(4Lzは五輪の武器として間に合わない確率が高いし、)
羽生選手は平昌五輪に4Lzは入れなくていい。(4Lo、4S、4T で充分、勝てる)」と
省12
317: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:11 ID:QqqXNv+30(27/48) AAS
27/48
この番組は、
「羽生選手は北京五輪でネイサン・チェン選手に勝つために4Aを練習している」と
視聴者に誤認させようとしている。。。
つまり、この番組は、
「(※1){暗愚(頭が悪い)}か、(※2){邪悪(悪意がある、心が汚い)}」である。。。
しかし、両者((※1)と(※2))を区別する必要はない。。。
暗愚な人は、邪悪な人と同様、
「(人や自分を、すぐに、あるいは、最終的に、不幸にする)悪人」だから、
両者を区別する必要はないからだ。。。
省21
318: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:12 ID:QqqXNv+30(28/48) AAS
28/48
●2 チャイティー????chai-tea???? @meguroadCH (4Aの動画付き 全く足りていない)
https://t☆witter.com/meguroadCH/status/1384216502723698694
> ほーすて、えぶり、うぉっちゃー、に、あさいちの修造さん入りです????
> 午前3:45 ・ 2021年4月20日
今回の4Aの練習は、上記ツイに載っている動画の1分11秒過ぎくらいに
羽生選手本人が「あのアクセル、ほんとに下手なんで」と言っていた通り、
出来が凄く悪かったね。
着氷時、180度くらい回転不足の4Aがわりと多かった。
90度くらい回転不足の4Aも幾つかあったような気がしたけど。
319: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:12 ID:QqqXNv+30(29/48) AAS
29/48
cf.
6代目スレ 54-55
> ●羽生結弦選手、4A成功の2つのコツ【1】(改訂版)、【2】
> 【1】(改訂版)ジャンプの時に顔が身体に先行して回り始めるようにし、そのまま顔を左向きに固定する。
> 【2】両脚を着氷まで締める。
など。
(cf. 終わり)
★(重要1)今回の4Aの練習を見て、私が思ったこと★
(1)脇も、あまり締めていないような気がする。
省7
320: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:13 ID:QqqXNv+30(30/48) AAS
30/48
★松岡修造さんのコメント「できる!」について
上記ツイに載っている動画の30秒過ぎくらいに、松岡修造さんが「できる!」と言っていたけど、
「不勉強、思考停止のまま『できる!』と言」っていたような気がする。
「不勉強、思考停止のまま『できる!』と言うこと」は
「不勉強、思考停止のまま『できない!』と言うこと」よりは
かろうじて「少し上」なだけだと思う。。。
100点満点で60〜69点を可、70〜79点を良、80点以上を優とすると、
「不勉強、思考停止のまま『できない!』と言うこと」は0〜29点の不可であり、
「不勉強、思考停止のまま『できる!』と言うこと」は30〜59点の不可、って感じがする。
省5
321: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:13 ID:QqqXNv+30(31/48) AAS
31/48
●3 ??あいきょ????・4A??・ ゚ @ailoveyuzu82 (3Aと4Aの比較の動画付き 4Aは全く足りていない)
https://t☆witter.com/ailoveyuzu82/status/1383406023596154880
> 柵の位置を見ると、4Aは、より高く大きく跳びに行ってるのがわかる
> 上 国別3A
> 下 本日の4A練習
> 午後10:04 ・ 2021年4月17日
★羽生選手は「3Aも4Aも同じくらいの高さ」で跳んでいるような気がする
私は上記のツイ主とは、正反対の感想を持っている。。。
何だか、羽生選手は「3Aも4Aも同じくらいの高さ」で跳んでいるような気がする。。。
省3
322: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:14 ID:QqqXNv+30(32/48) AAS
32/48
★羽生選手が4Aを跳べるようになるためには、
3Aを「4Aよりも『明らかに低い』高さ」で跳ぶようにすべきかも
羽生選手が4Aを跳べるようになるためには、
「着氷時の回転速度(角速度)は、3Aも4Aも同じくらいの速度になるようにしつつ」
3Aを「4Aよりも『明らかに低い』高さ」で跳ぶようにしないと、
永遠に、4Aは跳べるようにはならないような気がする。。。
なぜならば、単純に考えて、
「3Aも4Aも同じくらいの高さ」で跳ぶ練習をしていると、
3Aは回り過ぎないでうまく着氷できるように
省4
323: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:14 ID:QqqXNv+30(33/48) AAS
33/48
★3Aのみならず、「4A以外のジャンプ」が絶対に、(一切、または、ほとんど)高くならないように、
気をつけなければいけないのでは?
今までに私は、
「羽生選手は4Aの練習を始めてから、3Aの高さが高くなった、
他のジャンプの高さも高くなった」
という感想を何度も見た。
私が羽生選手の3Aジャンプの高さの数値を見た感じでも、
本当にそうなのかも知れないとは思う。。。
しかし、もしその感想が当たっているとすると、
省15
324: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:15 ID:QqqXNv+30(34/48) AAS
34/48
★「羽生選手が3Aを跳べるようになったら、2Aが苦手になった」理由を推量してみた
また、「羽生選手が3Aを跳べるようになったら、2Aが苦手になった」のは
「2Aを3Aと同じくらいの高さで跳ぶようになったせい」
ではないだろうか?
他の「才能ある選手」は、3Aを跳べるようになっても、
{2Aは3Aよりも低く跳ぶようにしつつ、2Aは(3Aより)上手に跳べるままの選手}が
多いのではないだろうか???
羽生選手は自分が「3Aを跳べるようになったら、2Aが苦手になった」原因分析を
全くしていないのではないだろうか???
325: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2021/05/09(日)14:16 ID:QqqXNv+30(35/48) AAS
35/48
★羽生選手は「2Aと3Aと4Aが得意な選手」=「この世に存在し得る選手」
を目指すべきでは?
羽生選手は「4Aも3Aも上手に跳べるようになる」ためには、
まず、
(※1)「3Aも2Aも上手に跳べるようになる」
必要があるのでは?
「着氷時の回転速度は、3Aも2Aも同じくらいの速度になるようにしつつ
3Aを高く、2Aを低く跳ぶこと」によって。。。
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s