[過去ログ] 【ゆづチラ裏★3連覇するよ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (大阪府) 2020/08/02(日)16:20 ID:qiy+7iCn0(6/24) AAS
または、、違う子たちから妬む子はいるかもしれんけどね・・
いずれにせよはっきり本人から聞いたとか、本人が言わない限りわからんわ・・
7: (大阪府) 2020/08/02(日)16:34 ID:qiy+7iCn0(7/24) AAS
エテリのとこはメダリストや将来有望な子がたくさんいすぎた
誰が練習を見てくれるの?っていう問題が一番大きい
ちゃんと見てくれないと不安っていうのはゆづにもあるわけやし
そりゃ仲が悪い子たちもいるだろうけど
エテリのとこはその子たちを離すことはできる

逆にラファのとこはコーチがたくさんいるわけじゃないから、
仲が悪い子同士でトラブル起きやすいと思う(例で言うとベルとウンスね

どこに行っても自分と合わない子はいるよ
メドべの場合はザギトワと喧嘩してたわけじゃなく、
エテリがシニアに上がらせた事に腹が立ってたんでは?
8: (大阪府) 2020/08/02(日)16:47 ID:qiy+7iCn0(8/24) AAS
スケート上手な子が一緒だと嫌っていうのはあるやろうけど
メドべは完全にそっちのほうやね

さっとんは梨花ちゃんを認めることが出来ている
そういう子もいてる
みんながみんなメドべみたいなコばかりではない
9: (大阪府) 2020/08/02(日)16:50 ID:qiy+7iCn0(9/24) AAS
これだけ書けばスレは消えないかな
前に2つしか書かなかったらすぐに消えてた事があったw
10: (大阪府) 2020/08/02(日)16:57 ID:qiy+7iCn0(10/24) AAS
さっとんは拠点を変えたけど決して嫌な子がいるからではないし
梨花ちゃんも自分の技を磨きたくて色々試してる
11: (大阪府) 2020/08/02(日)17:15 ID:qiy+7iCn0(11/24) AAS
エテリもそうやけど濱田コーチは梨花ちゃんが優勝したら
さっとんに梨花ちゃんを祝福してあげてねと昔から教えてる
悔しくても祝福してあげるということを忘れたらあかん
相手をリスペクトするということは自分のためでもあるんやな
祝福の気持ちがないと相手の調子が良くて自分が悪い時、
自分の気持ちが振り回されてしまうよ
受け入れるということ・・

ラファや男のコーチはそんな事教えてあげてるかなぁ?
精神面でもそういうのって大事やね
12: (大阪府) 2020/08/02(日)17:46 ID:qiy+7iCn0(12/24) AAS
トゥルソワがラファのとこに依頼したのは不思議やなぁ
他のロシア選手ならまだわかるけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a820d149277f6610fb062d1e00ea193270f3e3
トゥルソワインタ
今のトゥルソワの挑戦はプルさんありきやと思う
13
(3): (SB-iPhone) 2020/08/02(日)19:29 ID:gTtvrQOR0(1/2) AAS
>>3
そうですね
嘘でもズレた情報でもないですよ
最初はクワド試合でクリーンに跳びたいとかプルの指導受けられないか相談したのが始まりでコンタクトはずっと取って正式に一回断ったってより流れの中で受け入れは難しいけど相談には乗ってきたって感じですね
ラファはミーシン門下なんで次に打診したのは自然な発想かなと思います
ラファ自体インタで依頼や相談受けてる事認めて記者が3人仲良いでしょって聞いても否定してますよ
仲良く見せるのは彼女達がプロでそれが仕事だからだと
14
(1): (SB-iPhone) 2020/08/02(日)19:39 ID:gTtvrQOR0(2/2) AAS
>>4
むしろ何で仲良いと思うかの方が不思議です
せいぜい頭角表す前までですよ
15: (大阪府) 2020/08/02(日)22:02 ID:qiy+7iCn0(13/24) AAS
でもトゥルソワとコストルナヤは仲は悪くないということやね
あと一人はプルさんのとこに誰が来るかは知らんけどw
16
(1): (大阪府) 2020/08/02(日)22:11 ID:qiy+7iCn0(14/24) AAS
>>13 そのラファのインタはどれ??これ?微妙な事しか言うてないけど?

Q,ロシアではある才能ある女子シングル選手がコーチから離れるや否や、予想される指導者として、
すぐにあなたの名前が囁かれ始めます。トゥルソワの移籍の話には関わりましたか?

A,私はこういった話にほとんどいつも関わっています。
選手たちは、ロシアの選手たちも含めて、かなり頻繁に相談しています。
しかし、私が既に言ったこと全てをよく考えると、深く関わりたくないので、
すぐにいくつかの申し出から一生懸命逃れようとしています。
スケーターと練習を始める時、全てのことに興味があります。
その子がどこでどの様に育ったのか、何を達成しようと努力しているのか、
どんなトレーニングが習慣になっているのか。
省3
17: (大阪府) 2020/08/02(日)22:13 ID:qiy+7iCn0(15/24) AAS
>>13
>ラファ自体インタで依頼や相談受けてる事認めて記者が3人仲良いでしょって聞いても否定してますよ
>仲良く見せるのは彼女達がプロでそれが仕事だからだと

これを言うてるインタはどれ?
18: (大阪府) 2020/08/02(日)22:18 ID:qiy+7iCn0(16/24) AAS
>>14は誰と仲が悪いと言うてるの??
シェルバコワ?
シェルバコワVSトゥルソワ、コストルナヤ?
少なくともトゥルソワとコストルナヤは仲が良いねw
でなきゃ同じとこには行かないw
19: (大阪府) 2020/08/02(日)22:20 ID:qiy+7iCn0(17/24) AAS
>>16のインタは前にも全部読んだけどそれには>>13の言うような事は書いてない
20: (大阪府) 2020/08/02(日)22:23 ID:qiy+7iCn0(18/24) AAS
プル様はもう一人、入ってくる子がいると言うてる・・
エテリからでしょ・・
21: (大阪府) 2020/08/02(日)23:02 ID:qiy+7iCn0(19/24) AAS
一部の人が言うてるような仲が悪いとかそんなちっぽけな事ではないような気がする
仲が悪いだけならエテリのとこはいくらでも分けて練習させることができる

メドべの場合はオリンピックまではちゃんとやっていけてたわけだし
最後のオリンピックの結果がああなってしまいつい本音が出ただけという感じ

コストルナヤが言うてるように、コーチに見てもらう練習時間やで
だって本人が言うてるんやもん
なんで本人の言葉を信じないのかがわからん
22: (大阪府) 2020/08/02(日)23:16 ID:qiy+7iCn0(20/24) AAS
プル様のインタを読んだ人は
他にもロシアの選手の移籍があることを匂わせてると言ってる
少なくともトゥルソワとコストルナヤとあともう一人は仲が良いんじゃないかな
トゥルソワとコストルナヤはぜったい聞いてるはずだから
23: (大阪府) 2020/08/02(日)23:18 ID:qiy+7iCn0(21/24) AAS
エテリからではないかもしれんけど
24: (大阪府) 2020/08/02(日)23:45 ID:qiy+7iCn0(22/24) AAS
ラジオノワのコメント
すべてのスケーターは、コーチから注意を向けられていないように思える時がある。
そのような時があるのは残念だが、それを乗り越えなければならない。
私個人としては、この移籍は理解できない。
おそらく他の理由が考えられる。・・略・・

↑他の理由というより、他にも理由はいくつかあるかもしれんが、
土星人は嘘はつかないタイプだから、
本人が訴えたようにコーチに見てもらえないと感じていたのは確実
25: (大阪府) 2020/08/02(日)23:46 ID:qiy+7iCn0(23/24) AAS
ゆづもそういう時期があったもんなw
ハビの事ばかり見て僕は見てもらえないってw
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*