[過去ログ] 【回転不足見逃し】宮原知子アンチスレ82【転倒見逃し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (広島県) 2020/06/03(水)10:29 ID:i/14eIeS0(1/3) AAS
>>24
昨季のコンパルソリー入ったエキシプロは壊滅的だったね
宮原の拙いスケート技術を露呈してた

ステファンは昌磨のことは数少ないオールマイティーな選手って
昌磨のスケートは高く評価していてベタ褒めだけど
宮原に関しては「あまり高い技術はないけど…...…いつまでも…みていたくなる...」って
ステファンは宮原のことは微妙な言い回し
もう昌磨のヘッドコーチなんだから宮原からは離れてほしい
ステファンにとっては昌磨のほうが何倍も大切だから
30: (やわらか銀行) 2020/06/03(水)12:08 ID:7S3evnxH0(1/3) AAS
「あまり高い技術はないけど…...…いつまでも…みていたくなる...」

これマジで言ったの?
ウケるんだけどw
じゃなんであのエキシ作ったんだよ
滑ってるうちに出来るようになると思ってたのかな
結局技術は褒められないから美しいとかそう言う方面で過剰に褒めてたってことか
31: (山梨県) 2020/06/03(水)13:37 ID:jujWO49x0(1) AAS
ランビはほら例の手鏡リップのエキシも作った本人だから
宮原が〇〇さんの〇〇っていうプロみたいなの作ってほしーぃって言ったら
それなりに作ってくれるんだよ
滑れるかどうかは二の次
32: (やわらか銀行) 2020/06/03(水)15:57 ID:7S3evnxH0(2/3) AAS
でもこの発言本人が知ったらショックなんじゃないの
本人は自分は出来てると思ってるから
33: (ジパング) 2020/06/03(水)16:26 ID:I/9PcKXF0(1) AAS
今までの絶賛からすると信じがたいけどどこでの発言なのかな
ソースが知りたい
34: (広島県) 2020/06/03(水)19:41 ID:i/14eIeS0(2/3) AAS
ステファンが宇野のコーチに正式に就任した時期に取材を受けたときの海外の記事で
ー自分で振り付けて気に入ってるプログラムは?−といった質問に答えて
〜宮原知子の今季のエキシ「グノシエンヌ」をあげていて
ーサトコはどういったスケーターですか?という海外記者の質問に対して
〜ステファンは「あまり高い技術はないけど...…」と答えてた

ステファンは日本向けだと「さとこはファンタスティックですごくすごく素晴らしい」とかめちゃ褒めるけど
海外ではトーンが落ちてるとこが正直だな
35: (広島県) 2020/06/03(水)20:20 ID:RKqsW5H+0(2/2) AAS
海外インタってどれだろう
このインタでは大ファンとかいっていつもの調子で「もう1度見たいパフォーマンス」みたく絶賛だけど
https://www.insideskating.net/2020/02/20/interviews/stephane-lambiel-do-it-show-us-your-colours

ランビが日本と海外でトーンが違うとしたら英語でアメリカ人向けにチトコベタ褒めしてるタラジョニや
アシュリー、チャーリーとはまたちょっと思いが違うのかね
日本との商売絡みってとこは一緒だろうけど
36
(1): (広島県) 2020/06/03(水)20:46 ID:i/14eIeS0(3/3) AAS
もう半年くらい前の海外記事だから
たぶんスイスの記事だったような気がする
ステファンは地元や欧州での取材ではさほど宮原のことは話題にしてないよ
日本向けには必ず「好きなスケーターは宮原知子」って名前出すけど
欧州では「好きなスケーターはケイトリンオズモンド、パパジゼ、注目してるのはロシアのコストルナヤ」って
この時は主に宇野昌磨の移籍に関しての話題で
「こんな素晴らしい選手のコーチになれることはすごく光栄なこと」だそう
37: (やわらか銀行) 2020/06/03(水)20:55 ID:7S3evnxH0(3/3) AAS
欧州のは日本では記事にならないと思ってんじゃないの
分かりやすいね
38: (SB-Android) 2020/06/03(水)21:24 ID:IcdWogCF0(1) AAS
宮原を持ち上げるのは日本向けだけにしておかないと、ランビの「スケーターを評価する目」が節穴だと思われる恐れがあるからじゃない?
39: (山梨県) 2020/06/04(木)13:56 ID:31IhRVx90(1/2) AAS
タラリピ&ジョニーの代わりにベルビン&リッポンが解説になるかもってTSLが言ってたけど本当かな
ウザいタラ&ジョニーのヨイショがなくなるなら良いけどベルビンもヨイショ要員だったっけ?
40
(1): (やわらか銀行) 2020/06/04(木)14:49 ID:SEmEk3yg0(1) AAS
チャーリーよりはマシだと思う
あのSPは合ってないとはっきり言ってたような気がする
41: (広島県) 2020/06/04(木)14:53 ID:i4+fkXqd0(1) AAS
誰が解説するにしてもジョニーみたいにある日を境にべた褒めモードになっちゃうのかな
まあ今季の劣化ぶりを見るともうチトコの現役シーズンは長くない気もするけど
パクリ元みたいに二十代半ばまでできそうもないように見えるけどどうかね
42: (山梨県) 2020/06/04(木)15:50 ID:31IhRVx90(2/2) AAS
>>40
そうなんだ、それならちょっと期待してみる
43: (兵庫県) 2020/06/04(木)19:24 ID:1C1IWWBj0(1) AAS
>>28
前から思ってるし話題にもなるけどジャンプの撮り方を配慮してもらってるの最近は絶対そうだと思ってる
前は少したまたま?と思う時もなくはなかったけど、絶対やってると思うようになった
>>36
へーオズモンドって正反対じゃん〜
上半身で誤魔化す宮原と対極…そう思うとコストルナヤもそうだね
パワーがあってジャンプも滑りもデカイ

解説が変わって現実に近い違和感のないものになるのは歓迎だけど
海外のテレビで解説つくような上位で見たくないな〜
ていうか国際大会で見たくないなー
44: (広島県) 2020/06/04(木)23:17 ID:JxMkL74d0(1) AAS
ステファンは前々からオズモンドの振付をやりたがってるよ

かなり前だけどオズモンドは演技でミスが出た時も
最後まで観客に対して精一杯の笑顔であいさつするところも褒めてた
たぶんああいう明るい美人がタイプなんだと思う
全てが宮原とは真逆

ステファンはデニスやコリヤダや昌磨といった
基本的にスケーティング巧者が好みみたい
いずれにしても宮原とは真逆
宮原ageは完全にビジネスだよね
45: (やわらか銀行) 2020/06/05(金)00:26 ID:AHxpuKTH0(1) AAS
まあ振付師からしたらSSが良くて技術や表現力リズム感ある人に振り付けたいと思うのは自然だよね
46: (茸) 2020/06/05(金)10:46 ID:7HTcEjxf0(1) AAS
グノシエンヌもスケーティング巧者で見てみたかったプロだわ
セルフカバーして欲しい
47: (ジパング) 2020/06/05(金)23:48 ID:p/Td8aAb0(1) AAS
今夜のフィギュアTVでチトコの映像あったみたい
チトコっていつからかデカい黒コンしてるけど本物と思ってる人結構いるのね
48: (茸) 2020/06/06(土)00:08 ID:rrBrN7rg0(1) AAS
FSTVのコメントでも思ったけど、いつも話す台詞を前もって決めてそれを覚えて喋ってるような違和感があるんだよな
会話も事前にシミュレートしてこう聞かれたらこう答えるって決めて話してる…っていうか暗記した文章を読んでる感じ
すごい違和感
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s